マカオ > マカオ半島
口コミ・Q&Aに投稿
マカオ初の質屋が博物館となって一般公開されていますが、その2階(日本で言う3階)で茶葉や茶器が売られています。中国、台湾からの茶葉がたくさん揃っていて、一番人気はやはりウーロン茶。その他、杭州の緑茶も人気があります。また、お茶の試飲コーナーもあり、違う濃さのお茶の飲み比べが出来ます。そして「バンブーハット」という中国茶をゆっくり飲める、中国茶カフェもあります。メニューにあるお茶の値段は80〜160パタカで、お茶の入れ方も教えてもらえます。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2010-06-02
ページTOPへ▲