ラ・デファンス地区のシンボル、新凱旋門のふもとにあるショッピングセンター
2013年10月23日に巨大ショッピングモールBeaugrenelleが15区、セーヌ川沿いに誕生しました。最近大型のショッピングモールのオープンが相次ぐパリですが、今回はLa Défense (ラ・デファンス) 地区の老舗のショッピングセンターを詳しくご紹介しましょう。駅直結の出入り口!雨にもぬれずに快適です!
こちらのショッピングセンターは、入口が駅構内から直結しています。La Defense駅は、メトロ、RER線、トラムウエイ、郊外線、そしてバスとすべての交通機関が集まる巨大ターミナル駅。それらのどの交通機関を使って来ても、共通の直結口があります。ターミナル駅ですが、構内はそれほど難しい構造にはなっておらず、また入口もわかりやすいので、迷う心配はないと思いますよ!広ーい店内ですが、常に混みあっています。
こちらのショッピングセンターには。約270の店舗が集まっています。アパレル系では、H&M、Etamなどのファストファッションから、フランス発の人気ブランドKookaiやSandro、Comptoir des Cotonniersなどが出店しています。日本発のUniqlo (2フロア) やMujiもあるので、日本とのラインナップの違いを比べるのも楽しいかもしれませんね!コスメでは日本でもお馴染みのL’Occitaneや、バリエーションが豊富なのがうれしい Sephora、フランス発のプチプラブランド、Yves Rocher (エステも併設) が出店しています。お土産を探すのにも最適です。また大型スポーツ店Go Sportsや、オシャレなインテリグッズがリーズナブルな値段で揃うMaison du MondeやZara Home、キッズ用品が豊富なPetit Bateauなど、幅広い年齢層、性別にも対応しています。また、超大型スーパーのAuchanもあるので日用品、食料品、何でも揃います。最上階はシネコン
ショッピングセンターの最上階には、レストラン街とシネマコンプレックス、あと超大型のトイザラスがあります。(こちらのトイザラス、ちょっとしたテーマパークのようで楽しい!) レストラン街には、マクドナルド、スターバックス、フランチャイズチェーン系のイタリアン、フレンチ、アメリカンなどが軒を連ねています。また、回転寿司 (本場日本とはちょっと毛色が違いますが・・・でもお米は食べられます♪) もありますよ。上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2010-07-22