グルメグルメ クーポン M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

クギルタロクッパッ(大邱)

국일따로국밥

大邱/安東/慶尚北道 > 大邱

テジカルビ 2014-05-16

口コミ掲示板テグ食べ歩き~名物のタロクッパ初トライでしたが。。。 画像

  • タロクッパは、ソコギクッパでした♪
  • ちょいピリ辛スープです。
  • 巨大ソンジ
  • ソコギ(牛肉)
  • ニラを入れて再トライ
テジカルビです。
5/2から5/6まで、釜山、テグ、ソウルで食べ歩きました。
で、待望?のタロクッパを5/4の朝ご飯で食べに行ったのは、
当初、こちらのクギルタロクッパではなく、すぐ近くのハニル食堂でした。

ところが一人で、勇んで食べに行った、同じ中央路駅近くのハニル食堂は、
お休みでした!((+_+))
店頭には、第一日曜日と第三日曜日が、
休みみたいなことが書いてありました、たぶん♪^_^;
で、急きょ!変更して食べに行ったのが、持参したハニル食堂の地図に偶然!
載っていた、こちら、クギルタロクッパでした♪

こちら、やはり、後で知ったのですが、元祖的な有名店なんですネ~。^_^;
タロクッパは、ご飯とスープが別々に出てくるクッパと知り、
テグ名物と知った時から、食べに行くことを楽しみにしていました!
で出てきたのは、ソゴギクッパッでした。
中には、牛肉とソンジ(牛の血を固めたもの)が入っていました。
スープは見た目の通り、辛口です。
ただし、食べれないほどの辛さではありません。
スープの旨みも感じられました!

ただ、何かイマイチ物足りない!ソウルで食べる汁飯等に比べると、
味のインパクトと旨みがイマイチです。
普通には美味いですが、当方的には期待した程ではありませんでした。
途中から、にらを入れて食べてみましたが、さほど味は変わりませんでした。
お値段、7000wですが、おかずの数も含めて考えると、
あまり、CPも高くないと思いました。

ただ、お客さんは、次から次へと入ってきて、すぐに椅子席は満員になり、
座敷まで、開放していました。
多分、近くのハニル食堂が休みのせいもあるでしょうが。。。
他の店で食べてないので、まだ結論的なことは、言えないですが、
このレベルだと、わざわざ、
テグまで来て、食べるほどではないように思いました。 ^_^;

ではでは~♪

コメント2件

  • victory1010 2014-05-17
    テジカルビ様
    貴重な情報ありがとうございます。私も朝食にハニル食堂を予定していました、近くに24時間営業のタロクッパのお店があるようなので、探してみようかしら?
  • テジカルビ 2014-05-17
    >>victory1010さん
    レスありがとうございます!
    24時間店は、近くの「校洞タロ食堂」ですね!
    で、やはり、テグ名物なので、当方も、ここと、ハニル食堂、
    次回再度チャレンジして、タロクッパの味、
    比較してみようかなとも考えています。(^_-)-☆
    よかったら、感想などお聞かせください。

    ではでは~♪