jupiter
2013-01-12

西面のケミチプって
南浦洞のケミチプは何度か行ったことあるんですが、ソミョン(西面)に支店ができたんですね。
ナビにも書いてある通り、かなり雰囲気がちがってます。”ケミチプ”を”ケミヅプ”と書くご愛嬌は相変わらずですけどw
2人でナッセポックン(テナガダコとエビの炒め鍋)、それにソジュを注文。ポックンパ(〆のチャーハン)もと言ったら”ありませんよ~そんなの”みたいなジェスチャーを返された。
なるほど、バンチャン一式と一緒にごはんも運ばれてきた。システムが南浦洞の本店と違うみたい。
本店では鍋を食べ終わった後、アジュマがごはんと海苔とごま油を持ってきて、目の前でポックンパを作ってくれるんですけどね。
ファーストフード的印象です、これは。
みなさんを見ると、出来た鍋の具をご飯にかけてまぜまぜ。そうやってたべるのか。
でもポックンパがどうしても食べたい相方は云うことを聞かず、ご飯を鍋の中にドボン。
あ~あ、おこられちゃうよ。
けど器用にそれらしきものを完成させた。おいしいじゃん!りっぱりっぱ。
どうやら自分の好きにして良いようですね。ただ全部自分でやれと。
お味は変わらずおいしいですよ。南浦洞と変わらないです。
おあいそは〆て17000ウォンでした。安いですね。ごちそうさま~