グルメグルメ クーポン M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

百歳酒マウル 西面店

ペッセジュマウル ソミョンジョム백세주마을 서면점

釜山 > 西面

カムジャさん 2012-11-16

口コミ掲示板行って来ました。

11月12日 22時頃行きました。

以前、南浦洞店に行ったことあるのですが、半分くらいの広さの店舗です。
(全席禁煙、お手洗いも店舗外にあります)

日本語メニューは無く(準備中だそうです)写真付きの韓国語メニューで注文しました。
日本語のわかる店員さんが1人いらっしゃいました。

秋メニューのサラダと海鮮パジョンを頂きました。どちらも美味しかったです。

南浦洞店で飲んだ「イエンナルマッコリ」が大変美味しかったので、注文すると「今日は有りません」との事。ホント残念・・・
生マッコリの「ウグクセン」を注文しました。
美味しいのですが「イエンナルマッコリ」に比べると薄いですね。

お店も綺麗ですし、お料理も美味しいのですが・・・
「イエンナルマッコリ」が飲みたかったので残念でした。

初「生百歳酒」飲んでみました。
百歳酒は薬草臭いイメージが有ったのですが(失礼^^;)
意外に美味しかったですよ。

コメント6件

  • 一期一会 2012-11-16
    薬草臭ければ百歳酒に焼酎割りをオススメします。
    やかんみたいな容器にそれぞれ半分ぐらい注ぎ、かき混ぜて飲むのです。
    割合は好みにもよりますが、6:4または7:3にして飲む人もいます。
    割ったら「五十歳酒」、「六十歳酒」、「七十歳酒」となるわけですが。(笑笑笑)
    私は7:3のマッコリ割りが好きです。
    海鮮チヂミと一緒に飲むとサイコーですヨ! o(^o^)o
  • カムジャさん 2012-11-17
    >>一期一会さん
    コメントありがとうございます

    「五十歳酒」気になっていたんです。

    割合は「好み」という事ですが、百歳酒と焼酎を注文して、自分でブレンドって事ですか?

    マッコリ割は初めて聞きました。
     
    今度、家呑みの時にしてみます^^
    好みを見つけてから、韓国で注文すると良いですね。。。
  • 一期一会 2012-11-18
    >>カムジャさんさん

    割合は「好み」の事です。
    百歳酒(アルコル13%)と焼酎(アルコル16~17%)を1本ずつ注文し、自分でブレンドして
    お好みの百歳酒にします!   ※焼酎1本=7コップ

    例)
    百歳酒1本+焼酎1本(7コップ) =五十歳酒
    百歳酒1本+焼酎2本(14コップ) =二十五歳酒

    割合は好みや作るものによって様々ですよ。

    五十歳酒に秘められた「逸話」と「裏技」があるのですが、ここに書き込んだら
    非難されそうなのでやめておきます。(^^)

  • HN1955 2012-11-18
    >>一期一会さん こんにちは

    裏技、聞きたいですね。

    日本でも、酒を酒で割って飲む方がいます。例えば7:3の焼酎のビール割など。
    韓国では、もっと凄い「爆弾酒」なるものもあるそうですが?

    しかし、酒の割り方で、その呼び名が変るとは、面白いですね。
  • 一期一会 2012-11-18
    >>HN1955さん

    こんにちは。
    「裏技」を書き込んだら風当たりが強くなりそうなのでやっぱりやめておきます。
    ナビで営業している多くの食堂や飲み屋さんに迷惑にもなるし、みなさんからの
    「公共の敵」になりたくありません。 ご了承ください。
    どうしても聞きたかったらメアド教えてくだされば個人的に教えましょう。

  • megutan629 2015-04-23
    釜山店では、ビールを置いてますが、西面店には、ビールは、ありますか?