お城のような佇まいで雄大な雰囲気が人気の高台にある特1級のホテル!

こんにちは、ナビです。今日は釜山でちょっと珍しいホテルといえばまずあがるホテル「コモドホテル」をご紹介しましょう。こちらは他のホテルとは一線を引く佇まいが人気で、おごそかで雄大な雰囲気の中、ホテルライフを楽しめる特1級ホテルとして知られています。南浦洞や釜山駅から徒歩で約20分以上かかり、アクセスはちょっと不便ですが、高台の上にそびえたつ「コモドホテル」は釜山のランドマーク的な存在!釜山港を一望できる部屋からの眺めも人気で、外観だけではなく、部屋やインテリアも凝っていて、ゆったりと優雅に宿泊ができるホテルなんです。それでは、さっそく行ってみよ!
ホテル別・フロア案内

ホテルは地下2階、地上16階。オープンしてから30年以上経ちながら古さをそれほど感じさせないほど、手入れが行き届いている「コモドホテル」はその歴史もホテルの魅力の1つ。大々的なリノベーションは行われていないもののフロア、レストラン、客室と少しずつ新しくしてされています。地下にあるプールは宿泊客が無料で利用ができ、また各フロアの角部屋のコーナースイートにあるテラスからは釜山市内を一望できます。今まさに釜山旅行をしている!と実感ささせるのも高台に位置するホテルならではの魅力!
<フロア案内>
3~16階 客室
2階 宴会場、韓国料理レストラン
1階 フロント、ロビーラウンジ、ブッフェ&洋食レストラン、ビジネスセンター、お土産屋
地下1階 サウナ
地下2階 室内プール
ホテル周辺案内

ホテルは最寄りの駅までは徒歩20分以上。一番近い駅は地下鉄1号線チュンアン(中央)駅ですが、急な階段などがあり、ちょっと厳しい。徒歩でアクセスしたいなら地下鉄1号線釜山駅(プサンヨッ)からがオススメ。でも、こちらからでも急な坂道なので、徒歩の移動がちょっと辛い方にはタクシーを利用するのをオススメします。またホテルから徒歩で15分ほど坂道を下りると南浦洞(ナンポドン)方面に行くことができ、国際市場や富平市場などでショッピングも可能!でも釜山駅方面と同じく坂道なので戻りはタクシーの利用がオススメです。
最寄り駅からはこんな場所にアクセス便利!
ホテルから約20分ほどのところにある地下鉄1号線プサンヨッ(釜山駅)から他のエリアにアクセスするには?
西面方面へ
●西面(ソミョン):釜山っ子が集うエネルギッシュな繁華街でショッピング&飲食店がいっぱい。
6駅目のソミョン(西面)駅で下車。約11分。
●釜田市場(プジョンシジャン):釜山の台所といわれる釜山市内最大の在来市場。
7駅目のプジョン(釜田)駅で下車。約13分。
●東莱温泉:釜山の温泉郷と呼ばれるエリア。足湯などあり。
14駅目のオンチョンジャン(温泉場)駅で下車。約24分。
●釜山大学:若者の町といわれ、オシャレなカフェや格安ショッピングスポットもあり。
15駅目のプサンデ(釜山大)駅で下車。約25分。
(西面駅で乗り換え、広安里・海雲台方面へ)
●広安里:釜山のデートスポット!ビーチにかかる大橋の景色が最高。
6駅目のソミョン(西面)駅で2号線に乗り換え、10駅目のクァンアン(広安)駅で下車。約35分。
●センタムシティー:新世界など複合デパートがあり、今最もホットなエリア。
6駅目のソミョン(西面)駅で2号線に乗り換え、13駅目のセンタムシティー駅で下車。約43分。
●海雲台:韓国きっての弓形のビーチがあるリゾートエリア。
6駅目のソミョン(西面)駅で2号線に乗り換え、16駅目のヘウンデ(海雲台)駅で下車。約50分。
南浦洞方面へ
●南浦洞(ナンポドン):釜山の観光の中心地。市場に観光地にと盛りだくさん。
2駅目のナンポ(南浦)駅、または3駅目のチャガルチ駅で下車。約5分。
ホテル客室案内

全客室は312室。部屋はスタンダード、デラックスツイン・ダブル、セミスート、コーナースイート、スイート、ロイヤルスイートの6タイプに分かれています。繁華街の中心ではないため客室も窮屈さがなく広々、そして静かなのが魅力の1つ。
客室タイプ/客室数/広さ/ベッドのタイプ
Standard(スタンダード)/48室 /5.5坪/ダブルベッド x 1
Deluxe(デラックス)/179室/7.3坪/ダブルベッド × 1 or ダブルベッド × 1+シングルベッド × 1 or シングルベッド × 2
Semi Suite(セミスイート)/40室/10.9坪/クイーンベッド × 1
Corner Suite(コーナースイート)/19室/11.5坪/クイーンベッド × 1
Suite(スイート)/3室/14.5坪/クイーンベッド x 1
Royal Suite(ロイヤルスイート)/1室/36坪/キングベッド × 1
※デラックスルームはツインとダブルがあり、部屋によってベッドの数やベッドのタイプが変わります。
※セミスイートにはオンドル部屋もあります。
<Corner Suite(コーナースイート)>
一例: 503号室
Deluxe(デラックス)
一例: 504号室(ツインバージョンのデラックス)
Standard(スタンダード)
一例: 501号室
ホテル内付帯施設
■ロビーラウンジ(1階)
営業時間:11:00~23:00
■お土産屋(1階)
営業時間:10:00~19:00
※個人での営業なので営業時間が変更になる場合もあり。
■ビジネスセンター(1階)
無料でコンピューターが利用可能です。
利用時間:24時間
■ブッフェレストラン&洋食レストラン(1階)
営業時間:<朝>7:00~10:00 <ランチ>12:00~14:30 <ディナー>18:00~21:00 <洋食レストラン>11:00~21:00
価格:朝食ブッフェ21,000ウォン、ランチブッフェ33,000ウォン、ディナーブッフェ39,000ウォン
■韓国レストラン(2階)
営業時間:12:00~21:00
■宴会場(2階)
結婚式場や会議場として利用可能。利用料金は大きさなどによって異なります。フロントで問い合わせてください。
■サウナ(地下1階)
営業時間:6:00~21:00
休業日:毎月第1,3月曜日(清掃のため)
利用料金:18.000ウォン、宿泊客9,000ウォン
■室内プール(地下2階)
宿泊者専用の無料プール&ジム。
利用時間:6:00~20:00
休業日:日曜日、祝日

いかがでしたか?南浦洞や中央洞から高台を見上げると要塞のようにそびえたつ赤と黒の建物。何だろう?と思っていた方もいらっしゃるのではないでしょうか?そう、それが「コモドホテル」!ホテルの周辺は特に賑わっているということもなく、徒歩圏内に観光地もないホテルですが、ゆっくりと釜山の景色を見ながらステイしたい!という方にとてもオススメのホテルです。以上、「コモドホテル」からナビがお伝えしました。