検索
観光情報
現在位置
エリア・テーマ
最寄駅
名前
釜山世界花火祭り (10月)
プサンセゲブルコッチュチェ
부산세계불꽃축제
釜山 > 広安里
口コミ・Q&Aに投稿
詳細
地図
口コミ
周辺
norisakunori
2016-06-03
花火を見に行きたいです
出来れば、桟敷席の予約をして、余裕をもって行きたいのですが、韓国語ができません。それでも予約は可能でしょうか?または、観覧するのにお薦めのスポットはありますか?よろしくお願いします。
削除依頼
コメント11件
laserboy
2016-06-03
私は、去年行きました。
凄くよかったです。
いつもは一人旅ですが、その時は日本の旅行会社のツアーで行きました。
もちろん花火大会観覧料込みです。
車や人で大変混雑しますので、専用バスで送迎でした。
そのツアーに参加していらっしゃった方の話では
個人ではなかなか観覧チケットが取れないし、個人で購入すると割高だと聞きました。
ツアーだと外国人専用の入り口から入り、専用エリアで椅子を準備してありました。
また、夜は冷え込むからかブランケットもいただけて、お土産つきでしたよ。
もちろん、日本語が話せるガイドさんつきでした。
一人旅より割高ですが、韓国語ができないならツアーで行かれるのをお勧めします。
返信する
削除依頼
norisakunori
2016-06-03
>>laserboyさん
ご連絡ありがとうございました。 宮城県からなので、ツアー検討しつつ、もうすこし調べてみます。
返信する
削除依頼
suzu2
2016-06-03
はじめまして、わたしも1人で(いまのところですが)現地で合流できるひと募集していますが、、
航空チケットと、ホテルは予約できました。
ほとんど1人旅です。いつも思い立って韓国へいってしまうので、都合のつく旅友さんがいませんので(^_^;)
他の観光サイトで、正面から見えるホテルは全滅でした。多分ツアーとかで押さえてあるんでしょうね。
正面のホテルにこだわらずならとヘウンデのホテルが取れました。
あとはいろいろ調べて、見どころスポット数か所みつけました。
見え方はいろいろあるでしょうけど、、、
今は10月の花火大会がたのしみです。
ツアーとかがあるのを前もってわかっていたら、それに申し込んでいたかもしれませんが、、遅かったです。苦笑
返信する
削除依頼
laserboy
2016-06-05
前日の夕方、花火大会メイン会場の広安里ビーチで「前夜祭」がありました。
たぶん今年もあるかと・・・。
さすがにステージ前は有料でしょうけど
無料エリアでも「無料でこんなに楽しめていいのぉ~」と思うくらい楽しめましたよ。
昨年は、キム・ボムスさんがメインでした。
くどいようですが、前夜祭も当日も本当に混雑しますので
時間に余裕を持って移動されるのをお勧めします。
前夜祭の帰りに海雲台の「クムスポック」でふぐを食べるために
タクシーをつかまえようと思いましたが、まったく空車が通りませんでした。
ずいぶん歩いてやっと空車をつかまえてお店に到着。
お腹が空いてたので、いつもよりふぐがおいしく感じました~(苦笑)
返信する
削除依頼
norisakunori
2016-06-05
>>laserboyさん
ふむふむ ご丁寧にありがとうございます。 ますます行きたくなりました。
ありがとうございます。
返信する
削除依頼
laserboy
2016-06-06
>>norisakunoriさん
私は、仕事で今年は行けないんです(T_T)
皆さん、楽しんでくださいね~(^_-)-☆
返信する
削除依頼
楽可口可
2016-06-06
釜山タワーゲストハウスでは、毎年、仲間を集めて、食事をしながら花火を観覧しております。
好評の様です。
確認をされては、如何ですか?
返信する
削除依頼
laserboy
2016-06-06
>>楽可口可さん
そうでしたね。
私も「釜山タワーゲストハウス」気になってました。
返信する
削除依頼
norisakunori
2016-06-06
>>楽可口可さん
有り難うございます。
返信する
削除依頼
HN1955
2016-06-10
>>norisakunoriさん
釜山在住の日本の方のブログの情報ですが、今年の花火大会は、10月22日に開催予定で、有料席が1,000席ほど設けられる(昨年から)ようです。
祝祭組織委員会の指定サイトで有料席は販売予定です。(開催3ヶ月前オープン)
日本では、楽天との交渉がなされているようです。
http://blog.goo.ne.jp/busanmankitsu/e/5b8f339234ec1acd3e8031305ac3f014
返信する
削除依頼
もっと見る
コメントを書く
ログイン
PC版
世界のナビ
エリア
グルメ
ショッピング
ビューティー
ホテル
エンタメ
観光情報
ツアー・手配
/pusan/miru/1975/remark/1100550