グルメグルメ クーポン M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

キジャンソンカルグクス

기장손칼국수

釜山 > 西面

手作りの麺が人気の秘密!市場内の昔ながらのカルグクス屋さん!

アンニョンハセヨ、プサンナビです。釜山も12月に入り、寒さが一段と増して、本格的な冬がやってきましたが、こんな寒い時期に食べたくなる料理といえば、辛い韓国料理ですよね!今日は、その中でも、韓国の地元の人たちが、寒くなると食べる気軽な料理、カルグクスのお店をご紹介したいと思います!ロッテデパート近くにある西面市場の中にカルグクス通りがあるんですが、その中でもいつも人でにぎわっている人気のお店「キジャンソンカルグクス」という手打ち麺が旨いお店に今日はお邪魔してみたい思います!
カルグクス通りの中でも客入りが一番
冒頭でも触れましたが、今日ご紹介するお店「キジャンカルグクス」が位置する場所は、西面市場内のモクチャコルモッのカルグクスが何件が並んだところにあります。その場で作る手打ち麺が旨いと評判のお店で、3000ウォンという安さで気軽に食べれると人気なんですヨ!数件並んでいるカルグクスのお店の中でも、キジャンソンカルグクスにお客さんが吸い込まれるように入っていくという人気店なんです。
お店は、市場内ということもあり、きれいではないんですが、どこか懐かしい昔ながらの雰囲気が感じられるお店になっています。1階だけでなく、2階でも食べれるようになっていますが、上がっていく階段がちょっと急になっているので、気をつけましょう。
店先で捏ねる手打ち麺
お店の入り口にカルグクスの麺を捏ねる場所があるので、お店に入っていく前に目につくと思いますが、小麦粉を加えながら、大きな捏ね棒で、力強くお店の方が捏ね、その次に大きな包丁でカルグクスの太さにあわせて切っています。その脇には、湯気がたった鍋があり、そこで出来上がったばかりの麺をゆで、カルグクスの完成になります。

こちらのお店の人気の秘密は、この麺にある!といってもいいくらいで、他店よりも太めで、ちょっと不ぞろいになっているんです。この不ぞろい加減が、スープとよく絡み合い、麺を食べるだけでも、スープのダシも口の中で広がる!というような感じになるんですヨ。日本のキシメンにちょっと似ているかな!?とナビは感じました。
ピリッと辛いヤンニョムのスープにカクトゥギ
スープはすっきりとしたいりこのダシで、まろやかな口当たりですが、上に乗っているピリ辛のヤンニョムを混ぜると、ツーンとちょっと辛い味になります。辛いのが苦手という方は、このヤンニョムを少しとっていただくと、優しいいりこベースのスープで食べることができます。モチモチっとした麺が、思ったよりもしっかりとお腹におさまるっといった感じで、一杯カルグクスを食べると、大人の男性でもお腹一杯になるんだとは、お店の方。
ご飯も食べないなぁ~という方には、キンパッもあります!
寒い日に、ふーふーといいながら、カルグクスを食べて、冷えてしまった体を温め直してはいかがですか?市場の中で、地元の方と混じって、カルグクスでランチ!はいかがですか?以上、プサンナビがお送りしました。

基本情報

  • 住所釜山市(プサンシ)釜山鎮区(プサンジング)釜田洞(プジョンドン) 西面市場内
  • 住所(韓国語)부산시부산진구부전동서면시장내
  • 電話番号051-806-6831-2
  • 営業時間9:00~22:00(営業時間は不適当の日もあり、お昼までにはオープン)
  • 休業日旧正月、秋夕
  • クレジットカード不可
  • 日本語不可
  • その他の情報※記事内の価格は2007年12月現在のものです。
    ※メニューを一部更新しました。<2011.3.17>
    ※内容を更新しました。<2012.2.1>
    ※地図を修正しました。<2012.7.10>
  • 行き方地下鉄1・2号線ソミョン(西面・Seomyeon)駅から1番出口方面に向かうと大賢商店街を示す矢印が見え、その方向に進むと地下商店街の入口が見えます。地下商店街に入ってすぐ右に見える階段を上って地上に出て、直進します。一つ目の角を右に曲がるとすぐ屋台がたくさん並んだ通りにぶつかります。そこを左に曲がり、屋台が並んでいる通りをまっすぐ進むと、右側に手打ちをしているカルグクスのお店が見えてきます。駅から徒歩約5分。地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2007-12-18

スポット更新日:2012-07-10