安くてボリューム満点!!気軽に食べれる手ごろさが人気のお店

こんにちは、プサンナビです。今日は、南浦洞(ナンポドン)にある安くてボリューム満点のボッサム屋さんをご紹介します!日本と同じように、韓国もここ数年物価の上昇が激しく、5000ウォンでランチをお腹一杯食べれるお店が少なくなってきましたが、今日、ご紹介するTheカマソッは、そんな世の中の流れに反し、5000ウォンでボリューム満点のランチセットがいただけちゃうんです!そんなお得感のあるお店ということもあり、今年の夏ごろオープンしたお店は、ランチタイムになると、たくさんのお客さんでお店は一杯に!豚肉を蒸したボッサムに石焼鍋で一人分づつ炊いた栄養ご飯が人気というこちらのお店に早速、お邪魔してみましょう~。
南浦洞の真ん中に!

お店のロケーションは、南浦洞のちょうど真ん中にあり、光復路通りにある交差点の脇にある大きなABCマートの靴屋さんのビルの裏手に位置しています。大通りから路地に少し入ったところにあるので、買い物がてらにたまたま見つけた!という感じでアクセスするには難しいので、地図を頭に入れてからお店に向かうことをお勧めしますよ。

入り口は狭くて分かりにくいですが、店内に入ってみると、それほど狭くなく、テーブル席と座席に分けられているこぎれいなお店になっています。この時期、オンドルの暖かさを感じながら食事をしたい!という方は、ぜひ座席の方に座ってみてください。座った瞬間から、ヌクヌクと感じるオンドルの暖かさを感じることができますヨ!
石焼ボッサム定食がオススメ

お店には、看板メニューのドルソボッサム定食のほかにも、太刀魚定食やブルゴギ定食もありますが、お店で一番人気は、ドルソボッサム定食!お値段が5000Wという安さと石焼ご飯、そして数々のおかずが人気の秘密なんだとか。このお値段で、男性でも満足できる量ということで、ナビが取材に行った日もたくさんの男性客がお店で食事をしていましたよ。
 |
 |
ご飯は一人分ずつ石焼鍋で炊いてくれます |
 |
 |
ボッサムのお肉の量は少なめですが、キムチと巻いていただく野菜もでてきますよ |
豊富なおかずがズラリ!

メインのボッサムの量が少ないことから、たくさんのおかずがテーブルに並びます。テンジャンチゲ、ナムル、キムチ類、サバと大根の辛煮などご飯と相性が良いおかずが出てくるので、一人で食べきれないほどのご飯もペロリといただけちゃうほど!
こんなにおかずが並んで5000Wと驚いた方もいるのではないでしょうか?取材中も本当にたくさんのお客さんが入れ替わりはいってきて、食事をしている姿を見ると、このお値段でこのボリューム感が人気の秘密なんだろなーと思ってしまうほどでした。日本人観光客も場所柄訪れるということで、日本語でのメニューもお店にはありましたよ!南浦洞でのランチに迷ったら、ぜひこちらのお店を訪れてみてくださいね!以上、プサンナビがお送りしました。