グルメグルメ クーポン M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

東天紅 (狎鴎亭店)

トンチョノン アップクジョン店동천홍 압구정점

ソウル > 狎鴎亭,江南

あっさりピリ辛「四川タンミョン」が自慢のアックジョンに位置する老舗中華店!

こんにちは!ソウルナビです。皆さんは「韓国に来たら絶対韓国料理全てのジャンルを制覇する勢いで食べて帰るぞ!」なんて意気込んではいませんか?でも実は、韓国の中華料理も本場中国の味とは違って韓国オリジナルのメニューがいくつかあるんですヨ!皆さんがよくドラマなどで目にする「チャジャンミョン」がその一つ。セレブがよく訪れると言われるエリアであるアックジョン(狎鴎亭)にも、地元韓国人で知らない人はいないくらい、有名な本格中華の店があるんです。お店の名前は「東天紅(トンチョンホン)」。何でもピリ辛あっさり麺メニューが韓国オリジナル中華料理チャジャンミョンを超え、お店でも一番人気だとか!?それは一体何?!さっそくお店に行ってみましょう~^^

◆◇◆おいしいお店は、アックジョンの路地裏にあり!◆◇◆

地下鉄3号線アックジョン(狎鴎亭)駅2番出口から徒歩約7分、有名な現代(ヒョンデ)百貨店とギャラリア百貨店との中間の路地裏にお店はあります。韓国では大通りにあるお店より路地裏にあるお店がおいしいといわれています。こちらのお店も地元韓国人はもとより、観光で訪れる日本人や他の外国の方からも多くの支持を得ているそう!お店の名前は「中国の四川料理に日本料理をあわせたい」というオーナーの信念からこちらになったとか。ちなみに「東天紅」とは中国で有名な鳴き声が一番長い鶏のこと。この鳴き声、とても迫力があるそうですヨ!また日本の有名な同名のチェーン店とは全く別のお店だそうです。

◆◇◆韓国オリジナルの中華を食す!◆◇◆

まず料理が来る前に3つの付きだしが。この付きだし、中華ならぬ韓国カラーがまる出し!キムチ、タンムジ(たくあん)・ザーサイの3つです。やっぱり韓国はどこに行ってもキムチが付き物なんですね(笑) 「東天紅」にかかわらず、街の中華料理店に入ると、80%は何も言わなくてもキムチとタンムジが出てくるから不思議!料理が出る前に口寂しくてついついつき出しをパクパク食べてしまって、本題に入る前に無くなっているケースも少なくありません。そんな時は遠慮なくお店の人にお代わりを頼んでくださいね^^
今日は韓国式中華料理である四川タンミョンとチャジャンミョンをご紹介しましょう~。

■■■ 四川タンミョン ■■■

「東天紅」イチ押しの一番人気メニュー、四川(サチョン)タンミョンが到着~四川と名前がついていると激辛料理を想像してしまいがちですが、実際にテーブルに運ばれてきたものをみてビックリ!見た目はあっさりとした透明スープ。ですが食べれば食べるほど辛味が口に広がって最後には口がちょっとヒリヒリ(笑)でも中毒性があって、辛いのが分かっているけど食べちゃうんですよネ~。たっぷりの野菜とカキやエビが麺の上に乗っており栄養も満点!後でお話を伺ってみると、オーナーが日本に住んでいた当時に日本で食べた四川麺のスープの味が忘れられず、1993年お店を開業したときに、この味を忠実に再現したそう!

■■■ チャジャンミョン ■■■

辛いものはどうしても無理だから、今日はドラマのあの味を食べたい!という方にはチャジャンミョンもオススメです。チャジャンミョンは「チュンジャン」(春醤)という独特の黒い味噌と豚肉、たまねぎなどを炒め、片栗粉でとろみをつけたソースを麺にかけた料理。中国のジャージャー麺と違って甘い味付けなので辛さに弱い方でも安心して食すことができます。ナビも他店で何度かチャジャンミョンを食べましたが、こちらのお店はあっさりしていて、たまねぎ以外にも隠れてお野菜が入っているので、健康にも良し!「暑くて食欲がない。」と言っていたナビ友もあっさりと平らげてしまいました(汗) またチャジャンミョンは上品に食べたらダメ!お箸を両側に持ってグチャグチャにかき混ぜて、ソースがまんべんなくいくようにするのが鉄則です。
韓国式におはしでかきまぜる鉄則

韓国式におはしでかきまぜる鉄則

隠れたお野菜が健康につながる

隠れたお野菜が健康につながる

いかがでしたか?今回は簡単に食べれる麺類をご紹介しましたが、それ以外に本格的一品中華料理も用意されているので、在韓日本人の方などは久々に本格中華を食べたい時には行ってみるといいかもしれませんネ^^ 最後にこのお店、席数が40席ほどしかないんです!平日のランチ時は昼12時を過ぎると入口の待合ブースには人がぎっしり。おなかがすいていたら、あまりの待ち人の多さに倒れてしまうかもしれないので、ピーク時に行かれる時は予約をおススメします。ナビが訪れた日も、暑い日にもかかわらず食事時には沢山のお客さんでテーブルを埋め尽くしていましたヨ。中華だけどどっぷり韓国に浸れる「東天紅」の料理を是非食してくださいね。以上、ソウルナビがお伝えしました~。

基本情報

  • 住所ソウル市 江南区(カンナムグ) 新沙洞(シンサドン) 616-5 タウンビル 1階
  • 住所(韓国語)서울시 강남구 신사동 616-5 타운빌딩 1층 / 서울시 강남구 언주로173길 14
  • 電話番号02-548-8887(代表)/02-543-8883
  • 営業時間11:30~21:30
  • 休業日年中無休
  • クレジットカード
  • 駐車場無料スペースは2台のみ。ご希望の場合は、付近の有料駐車場を紹介。一時間無料。
  • 日本語不可
  • ホームページwww.dongchunhong.com
  • その他の情報※日本にあるチェーン店「東天紅」とは名前が同じですが、関係はないそうです。
    *メニューを更新しました。<2011.2.23>
    *住所、電話番号、営業時間、駐車場の情報を更新しました。住所(韓国語)を追加しました。基本情報を確認しました。<2012.5.7>
    *記事の内容を更新しました。<2012.9.4>
    *営業時間を更新しました。<2015.2.5>
  • 行き方地下鉄3号線アックジョン(狎鴎亭・Apkgujeong・336)駅2番出口を出て、すぐ反対方向に行き、大通り沿いを300mほど直進します。道の左側に「アックジョン路38キル」という看板が見えてきます(※2012年8月日現在)。右側に道があるので入ります。80mほど先に十字路が見えてくるので右に曲がります。10mほど歩くと右手にお店があります。徒歩約7分。地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2000-05-14

スポット更新日:2012-09-04