グルメグルメ クーポン M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

チョンガッチッ

종각집

釜山 > 南浦洞

40年営業を続ける素朴なうどん屋さん

こんにちは、プサンナビです。今日は、南浦洞で約40年続けるうどん屋さん「チョンガッチッ」を紹介して行きます。日本からやってきてうどん??という感じでもありますが、日本式のウドンを韓国で紹介した元祖的なお店でもあります。醤油ベースではなく、シンプルなダシスープが人気の秘密でもあり、何杯でも食べれてしまうほどシンプルな味になっています。南浦洞の露店路地にあるうどん屋さんに早速、お邪魔してみましょう!

国際市場入り口の青い看板

国際市場の入り口付近の露店がずらーと並ぶ路地に位置しているお店。南浦洞を訪れたことのある方なら一度はお店の前を通ったことがあるのではないかと思います。大きい青い看板が目立ちますが、お店の建物はとっても古くどこか懐かしい建物になっています。お店の中に入っても、数十年前の懐かしさが漂う急な階段があったりと、お店自体も40年の歴史を感じることができるようになっているのも魅力。

お店の目の前はたくさんのお店で賑わっています!

店内は全てテーブル席になっていて、1、2階部分で食事ができるようになっていますが、店内がとても狭いため、大きな荷物を抱えては入れないようになっています。また、1人でも食事をできるお店でもあるので、ランチタイムなどの忙しい時間帯は相席で食事をすることもありますよ。

セウティギムグクス(エビ天ウドン)が一番人気!

お店で一番人気のメニューがセウティギムグクス(エビ天ウドン)。素朴なダシスープにエビの天ぷらが3つ、春菊、海苔が乗ったシンプルなウドンです。テーブルにおいてあるコチュカル(唐辛子粉)をお好みで乗せていただきます。量はそれほど多くないので、一緒にキムチョバッ(韓国式海苔巻き)をオーダーして食べているお客さんがほとんど!韓国式にキンパッをウドンの中に入れていただいているお客さんがほとんどでしたよ。

シンプルな韓国式海苔巻き

韓国式海苔巻きを一般的にはキンパッと呼びますが、こちらのお店ではキムチョバッといいます。キムとは海苔、チョバッとは寿司の意で、昔ながらの呼び方をそのまま使用してメニューに載せているんだとか。中に巻いてあるのは、煮付けた人参やごぼう、タマゴ焼き、たくわん、ほうれん草と一般的なキンパッと同じですが、味はまろやかでとっても食べやすく、お子さんでも抵抗なくいただけます。1人分を頼むだけでも結構ボリュームがありますよ。
ザ・韓国料理というメニューではありませんが、国際市場に40年前からあるお店で食事をしてみたい!と思った方はぜひ訪れてみてください。韓国の人へも懐かしい昔ながらの味と人気で、いつでもお客さんで一杯ですよー。以上、プサンナビがお送りしました。

基本情報

  • 住所釜山市(プサンシ)中区(チュング)昌善1街(チャンソンイルガ)8-4
  • 住所(韓国語)부산시중구창선1가8-4
  • 電話番号051-246-4080
  • 営業時間9:30~21:30
  • 休業日秋夕・旧正月
  • クレジットカード不可
  • 駐車場なし
  • 日本語不可
  • 喫煙不可
  • その他の情報※行き方の一部修正をしました。<2012.10.19>
  • 行き方地下鉄1号線ナンポ(南浦・Nampo)駅で下車、1番出口を出て、まっすぐすすみます。マクドナルドやminimall(雑貨店)を過ぎて、すぐの角(反対側のりにチャガルチ市場のアーケードが見えるあたり)を右に曲がり、31アイスクリームのあるとおりに入り、しばらくまっすぐ進むとB&Cというパン屋さんが出てくるので、そこを左手にしてまっすぐ進むと、お店がある建物が見えてきます。(駅から徒歩10分)地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2011-02-07

スポット更新日:2012-10-19