三清洞にある、カフェのようにオシャレなトッポッキレストラン!

こんにちは!ソウルナビです。今、ソウルで最もオシャレなエリアとして注目を浴びているエリアとえいば?そう、三清洞(サムチョンドン)。仁寺洞(インサドン)の北側にあり、景福宮の東側に位置する三清洞エリアは、今や細い路地裏までオシャレなカフェやショップが並び、週末には多くのカップルや女性たちで賑わっています。そんな三清洞でオシャレに美味しいトッポッキを食べられるお店があるとの情報を入手!そう聞いたらトッポッキ大好きのナビ、確認せずにはいられないっ!さっそくナビも皆さんと一緒に行ってみよ!
お店があるのは三清洞!

入手した情報をもとに、三清洞メインストリートを直進!道路が急に広くなる地点まで来たら、左側にに国務総理公館の白い門があるので、そこから左に曲がります。白い門を右手に見ながら、ゆる~い坂を上って行くと・・・あ、ありましたぁ~!オシャレなクリーム色の建物に、これまたオシャレな「spicy+」の看板が!入口には花や自転車が可愛らしくディスプレイされ、お店前にあるメニュー表がなかったら、誰もがカフェやブティックだと思い込んでしまいそうな外観です。お店の裏側には真っ赤なVWビートルが置かれ、この通りのシンボルにもなっているよう。
 レトロモダンな三清洞メインストリートを進んで行き・・ |
 警備員がいる白い門の前を左に曲がります。 |
 ゆるい坂を少し上ったところにある、このオシャレな建物がお店ですよ~! |
◇◆広いテーブルで、ゆったり食事♪◆◇
「トッポッキ屋さん」というと、どうしても昔ながらの食堂や屋台などを想像してしまいがち。だけど、さすがソウルのトレンドエリア三清洞にあるトッポッキ屋さん「spicy+」は、店内も洗練されていて、まるでイタリア料理やフランス料理でも出てきそうな雰囲気。一つ一つのテーブルが大きく、イスも大きめサイズ。各テーブルも余裕を持って配置しているので、本当にゆったりと食事が出来ます。これはもはや“トッポッキ屋さん”ではなく、“トッポッキレストラン”と呼ぶ方がふさわしいかも。しかもトッポッキと一緒にワインや生ビールも楽しめるんです!ああ、狭~い店内で肘と肘がぶつかりながらトッポッキを食べてた頃とは時代が変わってしまったのでしょうか・・・
◇◆人気は“即席トッポッキ”!!◆◇
即席トッポッキとは大きな鍋でトッポッキ、おでん、野菜、ラーメン、チョルミョンなどをテーブルで直接火にかけながら食べるトッポッキのことで、屋台で売っているトッポッキがおやつの要素が高いのに対し、即席トッポッキはどちらかというと食事的な感じです。「spicy+」では基本の即席トッポッキとトッピングの組み合わせで、さらに美味しく食べることができちゃいます。こちらで紹介しちゃいますね~!

こちらは中サイズに、数種類の野菜を追加した状態デス☆

あれ?辛く無さそうと思ったら大間違い!やっぱり中に真っ赤なソースが隠れていました~
1. まずはベースになる即席トッポッキの大きさを決めよう! 小が1~2人分、中が3~4人分。
2. 次に辛さの度合いを選択しよう!
“若干辛い味”と“超辛い味”の2種類がありますが、“若干辛い味”でも日本人にとってはかなりの辛さ。辛いのが苦手な方は「アンメッケヘジュセヨ~(辛くしないで下さい)」と言うと、辛さを控えめにしてくれるそう!
3. その次にメイントッピングを選びます!
メイントッピングは、“プルコギ”“海鮮”“数種類の野菜”の3種類になります。もちろん、選択しなくてもOK!
4. 次に追加トッピングをいろいろ選んじゃおう~!
追加トッピングはゆで卵やマンドゥ、春雨を海苔で包んで揚げたキンマリなど全部で14種類!もっとラーメンが食べたいっ!という方には、もちろんラーメンの追加トッピングもありますよ~!
5. 最後はお楽しみのポックンパッ♪
即席トッポッキのお楽しみは、何といってもシメのポックンパッ(チャーハン)。トッポッキを全部食べきれなくても、残ったトッポッキを別皿に取ってくれるので、ご心配無用ですぞ~!
 辛いのが苦手な方は、チーズをトッピングすると味がマイルドになりますヨ! |
 キンマリとマンドゥはトッピングの黄金コンビ♪ |
 最後はポックンパッでシメましょう~! |
 トッポッキが残ってる場合は、こうしてお皿に取り分けてから・・ |
 お店のお兄さんが別テーブルでポックンパッを作ってくれます。 |
 ポックンパッの他に、三角おにぎりも人気なんだそう。 |
◇◆「spicy+」メニュー紹介◆◇
◎即席トッポッキ
先ほどご紹介した“即席トッポッキ”。みんなでワイワイ食べたいですね♪
 あ!油揚げが入ってる! |
 トッポッキにブロッコリーとはちょっと意外・・・ |
 グツグツしてきたら、たまにかき混ぜます |
 うほっ!食べごろです!美味しそう♪ |
 キンマリなどをトッピングした場合は、食べる直前に入れましょう |
 お皿に取って、いっただきま~す!! |
◎フュージョントッポッキ
こちらのお店で注目したいのが「フュージョントッポッキ」。カルボナーラやアラビアータトッポッキなど、まるでパスタのよう!トッポッキマニアさんなら、こんなトッポッキも一度は試してみたいのではないでしょうか?辛いのは苦手、でもトッポッキ大好き!という方にもオススメです。パンプキントッポッキも人気とのこと!

カルボナーラトッポッキ
 アラビアータトッポッキ |
 パンプキントッポッキ |

天ぷら盛り合わせ。素揚げしたトッポッキが美味しそう。
トッポッキのお供といえば、やっぱティギム(天ぷら)でしょ~!!サクサクに揚がった天ぷらは、そのまま食べてもOK、トッポッキ鍋に投入して食べてもOK!自由に食べちゃって下さ~い!
 さつまいも天ぷら |
 かぼちゃ天ぷら |
 こうしてハサミで切って食べるのが韓国スタイル |

とっても優しいお兄さんたちでした^^
いかがでしたか?「トッポッキ=昔ながらのおやつ」という概念を打ち砕く、洗練された店舗と西洋料理のような創作トッポッキ。でもモチモチとした独特の食感と、噛めば噛むほど甘みが出てくるトッポッキの美味しさは今も昔も変わりありません。三清洞を散策しながら、あのモチモチ食感が恋しくなったら、是非こちらの「spicy+」を訪れてみて下さいね!辛いのが苦手でまだトッポッキを食べたことがない方にもオススメですよ~!以上、三清洞にあるおっしゃれなトッポッキレストラン「spicy+」から、ソウルナビがお伝えしました~!