鉄道猫
2012-01-29

広蔵市場 タラ白子鍋で体も心もほっかほか!!
明洞で買い物をした後、元気もりもりの広蔵市場に行きました。
屋台を仕切るのは元気が一番のオモニたちです。働く女性達は美しい!!
油たっぷりの中で大きなパジョンをオモニが焼いています。
此方は、スンデ 血液の詰まった腸詰めです。
昨年の正月に娘達が行ってとても美味しいと行っていたタラ白子鍋専門店ので・・・ウンソンフェッチッに今度は私たち二人で行ってきました。
話の通り、期待を裏切らない逸店です。
さて、入り口でおじさんが鍋を仕込んでいます。
声を掛けると、「ニポンジン」と聞かれたのでそうだと答えると・・・
店頭には、ご覧の通り白子鍋が出番を待っていました。
お店のおばさん達に声をかけ「早く席を作ってやれ」と言っているようです。
すぐにテーブルに座れました。
お鍋とくれば、マッコリも・・・
お店の中は、鍋の湯気と火の勢いで暑いくらいです。
できあがった鍋の味は甘っ辛くてとても美味しいスープとたっぷり豆もやし、豆腐そしてぶつ切りのタラ、極めつけは何と言っても白子の山盛り。
サッパリした白子です。日本の白子とは少し違うようでした。
たら白子鍋とマッコリ一本、キムチ3種類とご飯が付いてきてお腹いっぱいでした。
2人のお代は、23,000Wでした。ごちそうさま。
さて、お腹も一杯ですが、噂の『麻薬パブ』を一パック買い込みました。
ホテルの夜食です。
行列が出来る海苔巻き屋さんです。
癖になる子供サイズの海苔巻きです。1パック2,500Wです。
かみさんは、好物のキムチを試食しています。
取り敢えずチャンジャ(ちゃんじゃ鱈の内臓の辛いキムチ)と以下のキムチを買い込みました。
画像の女性はかみさんではありません。念のため。
とても優しいお母さんです。寒いのでゆず茶を飲みなさいと用意してくれました。
心も体も十分に温まりました。