ホテルホテル クーポン M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

ゲストハウス ヌハダン

楼下堂 / ヌハダン・ゲストハウス / ヌハダンゲストゥハウス누하당게스트하우스

ソウル > 景福宮/西村

vie04132 2014-10-24

口コミ掲示板おすすめ! 画像

離れの一人部屋でした。スーツケースのサイズによっては狭く感じるかも・・・?でも他の魅力が余りあるものなので、ぜひ、おすすめです。雰囲気のあるハノクですし、ここのオーナーのアジュンマが本当愛溢れる素敵な方でした。
「ハンボ(韓国の着物)着たい?」と聞かれ、着せてもらいました!ちなみに普通サイズや大きめサイズ、また男性用や子供用(男の子・女の子)とあるので、カップルや家族で行っても楽しめると思います。勿論無料!

平日で客がたまたま私しかいなかったからか、(週末は混むようです)初日に一緒に周辺を歩いて「ここはたまに音楽のイベントもやってるギャラリーだよ~」「ここの参鶏湯は有名で、よく人が並んでるの」という感じでガイドしてくれました。
また現地の友人と会う約束をしていたのですが、土地勘のない私を待ち合わせ場所まで連れていってくれました。近くに歩いていける観光地が多いのですが(景福宮、サムチョンドン、インサドン、各美術館など)二日目に、「今日は景福宮に行くんだ」と話したら、そこにも連れていってくれました。
帰ってきてから、「疲れたから少し寝る」と言って寝ていたら、起きる頃に、果物やお餅を差し入れしてくれました。
3日目、「お腹の調子がよくないから、朝ごはん食べたいけど、ちょっとでいいや・・・」と言うと「大丈夫?薬あるよ」「じゃあスープはどう?」と急きょメニューを変えてくれました。またナムサンタワーに行く予定を雨の為キャンセルした私を、近くの山(&谷・・・世宗大王の歴史に関係する場所)や美術家(イ・ビョンホンの義理のお祖父さんの美術館)に散歩がてら連れていってくれました。でもおそらく旅の疲れが溜まっていた私は、冷たい雨と風にやられて、突然体調が悪くなってしまいました。
それを言うと、車でゲストハウスまで送り返してくれて、チェックアウトの時間はとうに過ぎていたけれど、寝かせてくれて(温かい服まで貸そうとしてくれました)最終的には私の次のゲストハウスに、場所を聞くために電話して、車で乗せていってくれました。本当に、家族のように接してくれて、心配もしてくれて、お別れのときは泣いてしまいました。(オーバーステイの分を払おうとしたら「何言ってるの!」って怒られたw)
結局、もう一度お礼が言いたいのとアジュンマに会いたいのとで、旅行の最終日、フライトの前に会いにいきました。
また韓国に行くときは、絶対ここに泊まりたいと思います。アジュンマの温かさ以外にも、建物の清潔さや土地の便利さ(あとカフェが周りに多いのでカフェ好きにはたまらなかったです)、雰囲気など、色んな魅力がありましたよ~。とってもオススメです!^^

コメント9件

  • 民画Loveひとみ 2014-10-26
    来月、私も一人部屋予約している最中です。初めて滞在しますが、偶然こちらの口コミ見て安心しました。
  • vie04132 2014-10-26
    >>民画Loveひとみさん
    そうなんですね!楽しんできてくださいね~!^^

    不要かもですが、ソウルナビさんとは違う説明(描写?)での行き方をここに書いておきますね~!(アジュンマが教えてくれて分かりやすかったので・・・)

    景福宮駅2番出口を出て直進→ウリバンクという銀行が見えてくるので、ウリバンクの前の道を左へ進み直進(ピンク色のお化粧品屋さんなど見えてきますが、そこも直進!)
    →するとその道が自然に左へカーブし始めます(その頃右手に八百屋さんがあるはず!)
    →そして目の前の道を渡ると正面に黄色のお店か看板かとにかく黄色の小さい建物がありますw
    →その黄色の左側へ進んでいくと目の前にゲストハウスの門があります(今までの勢いで直進=黄色の右側へ行くと、ありませんのでご注意を~!)

    よかったら参考にして下さいませ・・・

    ちなみにお部屋に、ボックスティッシュや鏡はありました。
    でもハンガーは一つだけだったので、私は持参したのも合わせて使っていました~。
  • 民画Loveひとみ 2014-10-26
    >>vie04132さん
    有難うございました。通仁市場周辺には、古い韓屋が残っているなあと散策していました。細い路地とか多いので、見過ごすと大変ですよね。今から楽しみです。
  • 民画Loveひとみ 2014-10-27
    >>vie04132さん
    今予約確認出来ました。近くに美味しいお店やオススメ有りましたら宜しくお願いいたします。
  • vie04132 2014-10-27
    >>民画Loveひとみさん
    わ~いよいよ楽しみですね!^^
    私より民画Loveひとみさんの方が、周辺にお詳しい気がしますよ~!!!
    私は知識がないまま、月曜日に通仁市場のお弁当カフェに行き、そこで毎週月曜はお弁当カフェは休みと知って、チーンとなりましたw
    夜ごはんはサムチョンドンやインサドンや他のエリアに行っていたので、あまり詳しくないのですが、もしかしたら、
    アジュンマに近所のサムゲタンのお店を
    「いつも人が多くて有名なところよー」と私のようにオススメされるかもしれないですね^^
    (私は残念ながら行けなかったのですが・・・)

    前回、行き方について「黄色の建物?看板?を右側へ進むと、ゲストハウスはありません~」と書いたのですが、まさにそのように進むと(右側へ進むと)Tale Spinner Coffeeというカフェがあって、ふつーに日本にもある感じのカフェなんですがw夜ごはん後に行ってまったりしたりもしました。(ゲストハウスから歩いて2~3分なので、気軽に行けたのがよかったです)

    ちなみに念のため・・・「黄色の右側」だの「黄色の左側だと私書いておりますが、黄色のところでその道を「右折 or  左折」という意味ではないのですよ・・・!
    説明が下手で申し訳ないのですが、正しくは、黄色の建物?看板?の右側の道を奥に進んでいくか、左側の道を奥に進んでいくかの違い・・・という感じです。
    逆に分かり辛い説明になっていたら、申し訳ないです~・・・!><
  • 民画Loveひとみ 2014-11-28
    >>vie04132さん
    おかげ様で、楽しく過ごせました。滞在二日目に一泊だけでしたが、帰るのが夜中3時になり、朝ごはん起きられず、10くらいになってしまいましたが、待っていてくれて、一緒に食事とってくださいました。手作りのチゲやパンチャン美味しかったです。時間過ぎているのに、韓服着せてくれて、写真も沢山とってくださいました。あなたの口コミ見て来ましたと最後にお話したら、涙ぐんでおられましたよ。嬉しそうでした。部屋が狭いとか、テレビがないとか、そんなことより、暖かさに触れたひと時が、私の旅のひとページに残ることでしょう。
  • vie04132 2014-11-28
    >>カッチホランイさん

    ご報告ありがとうございます。ヌハダンゲストハウスを気に言って下さっている感想そのものも嬉しいですし、彼女の反応を聞かせて下さったことも、とても嬉しいです。私のことを伝えてくれて、本当にありがとうございます・・・。一緒に朝ごはん食べたり、韓服着てわいわい写真撮ったり、何気ない時間が、不思議と後々大切な思い出になったりしますよね~^^。カッチホランイさんと同じ思いを共有できて、嬉しいです。
    コメント、本当にありがとうございました・・・!!
  • 民画Loveひとみ 2014-11-29
    >>vie04132さん
    いつか、韓国でお会い出来たらいいですね。
  • vie04132 2014-11-29
    >>カッチホランイさん

    それは素敵ですね。不思議な縁ですがw、機会があったら是非!