ホテルホテル クーポン M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

ヨンビンホテル

迎賓ホテル영빈호텔

ソウル > 東大門市場

くららちゃん 2017-10-26

口コミ掲示板朝食が。。。

地下にサウナが付いているので毎回利用しています。地下鉄駅からも至近距離で交通の便も良いのですが朝食のメニューが毎日同じで飽きてしまいます。
価格もリーズナブルで良いのですが一工夫してもらいたいです。

コメント5件

  • ソウルの風の中で 2017-10-28
    基本的にホテルでは仕方のない現実です。バリエーションをつけるためには
    多種の食材を準備する必要性があります。無償提供でもありますので我慢して
    食して下さい。

    もう少し、グレードの高いホテルの朝食バイキングでは少し食材が多いですが
    大きく変わりはありません。

    サービスの朝食をお召し上がり下さい。
  • くららちゃん 2017-10-28
    >>ソウルの風の中でさん
    無償のサービス朝食だから仕方がないでは全く回答になって無いしこんなホテルは二度ととまらない。工夫が全然なくただ出来ないだけでは中国人専用のホテルです。
  • ソウルの風の中で 2017-10-28
    >>くららちゃんさん

    安い「投宿費用」で高いサービスを求めるのは基本的に無理です。
    ホテルサービスの原理原則をもう少し理解して下さい。
    これは極めて常識ではありませんか?

    あなたがお書きになられたように気に入らなければ利用しな
    ければ良いのです。

    格安ホテルであるヨンビンホテルの投宿金額でサービスにて
    提供される朝食で満足出来る食材は無理であるでしょう。
    (工夫には限界があると考えます。)

    それでは
  • ソンチュル 2017-10-29
    ここでホテルの文句を言っても何も解決しません。気に入らないならばこのホテルを利用しなければイイだけです。ただ朝食ぐらい外で食べるかコンビニを利用されたら良いのでは?飛行機の機内食も何年も同じですけどこれはどうしたらいいですか?
  • くららちゃん 2017-10-29
    >>ソンチュルさん
    何も文句を言っている訳では無く貴方が言う様に利用しませんが何の工夫も無く誰もこの様な事を指摘しないから何の問題意識も無くいつまで経ってもサービスの向上が無く営利目的だけの経営が前にでて工夫やただ予算が無い。無償だから我慢しろ。嫌なら外食し利用するなと言う思い上がりの暴言が出るのです。価値観が全然違います。