おもちゃ好き、アメコミ好き、ディズニー好き必見!一風変わったおもちゃの博物館!

こんにちは!ソウルナビです。日本ではおもちゃやフィギュア、アメコミが好きで、結構集めていたりする人が多いですよね^^秋葉原なんかに行くとフィギュア専門店があったり、別にマニアじゃなくてもアメコミキャラのグッズの一つや二つ家にあるっていう方も多いのでは?今日は、所狭しと陳列されたおもちゃのの多さと迫力に思わず圧倒されてしまう博物館「トイキノ博物館」をご紹介しましょう。おもちゃ好き、アメコミ好きの方なら感涙モノでは?そうではない方でも昔を思い出して何だか温かい気持ちになりそう。そんな博物館に、さっそく行ってみましょう!
◆◇◆外観&インテリア◆◇◆
こちらは以前、オシャレな街三清洞にありましたが、現在は京郷新聞社のある京郷アートヒルの2Fに移転。こちらのビルでは以前NANTAの公演も行われ、その他の公演も行われるので観光客にもお馴染み。
※写真は移転前のものです。
すごい数のおもちゃです!どこから見ようか迷いそう・・・
◆◇◆展示の一部をご紹介♪◆◇◆
ここに展示されているものはなんと全て館長さん一人の手で集められたもの!館内には約4万点ものおもちゃがあり、さらに館長さんのご自宅にはその10倍の約40万点のおもちゃが保管されているとか。30年ぐらいかけて集められたそうですが、それにしても膨大なコレクション!子供の日やクリスマスに展示を変えたりすることもあるそうなので、何度も来たくなってしまうかも^^
 |
 |
おもちゃと言えばレゴも外せませんね^^ |
◆◇◆貴重な展示の数々◆◇◆
世界のコレクターの間でもなかなか手に入れられないレアアイテムが多数展示されているのもこちらの特徴。中にはお金を出しても買えないものもあるとか!そんな貴重な展示をいくつか紹介していただきました^^
 |
 |
特注品の戦闘機 |
◆◇◆有名人も訪れる博物館◆◇◆
ここではよくテレビの撮影も行われています。韓国で有名なバラエティー番組『ミニョドゥレスダ(美女たちのおしゃべり)』で活躍中のリエさんのサインもありました^^その他、日本の某テレビ局の撮影でなんと東方神起のミッキーユチョンが来たこともあるそう!

いかがでしたか?とても内容の濃い展示で思わず長居してしまったナビ^^ 懐かしいものや時代を超えて共有できるものが沢山あるので親子で訪れたり、同世代の友達と子供時代の話で盛り上がるのもいい思い出になると思います。以上、「トイキノ博物館」からソウルナビでした^^