観光情報観光情報 クーポン M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

徳寿宮・王宮守門将交代儀式 (1-12月)

ワングンスムンジャンジョデウィシッ왕궁수문장교대의식

ソウル > 市庁

朝鮮時代の王宮で門の開閉や警備、巡回業務などを遂行した「守門軍(スムングン)」の儀式を再現した行事!

月曜日を除いた毎日、徳寿宮で行われる王宮守門交代式は、英国王室の近衛兵交代儀式と比較される華やかで、上品な韓国伝統の宮中文化再現行事を再現した行事。1日3回行われ、徳寿宮観光の目玉ともなっています。大漢門の前では伝統衣装体験や守門将との記念撮影も用意されています。 また景福宮の前でも行われています。

基本情報

  • 住所ソウル市中区(チュング)貞洞(チョンドン) 5-1 徳寿宮 大漢門前
  • 住所(韓国語)서울특별시 중구 정동 5-1 덕수궁
  • 電話番号02-120(タサンコール)、02-2133-1117(交代儀式担当事務所)、02-751-0734(徳寿宮案内室)
  • ファックス02-771-9953(徳寿宮)
  • 営業時間11:00/14:00/15:30 (1日3回)
  • 休業日毎週月曜日、1月1日、酷暑期、零下5度の日の酷寒日、雨天、降雪時
  • ホームページroyalguard.kr/index_jpn.php
  • その他の情報※お休み時は徳寿宮大漢門前に立っています。

    ○伝統服飾試着体験コーナー
    韓国の伝統衣装である韓服や守門将の衣装を着て写真を撮ることができます。
    体験コーナーのテントブースにて、机に用意された記入用紙に名前、国籍を書くだけで、誰でも試着体験可能。男性用や子供用(小学生ぐらい)の衣装もそろっています。
    場所:徳寿宮大漢門前
    時間:「王宮守門将交代儀式」の時間と同一


    *写真を追加しました。<2013.10.31>
    *電話番号、ホームページ、試着体験コーナーの情報を更新しました。試着体験は現在も続けて行われています。<2014.2.4>
    *2015年6月9日より中東呼吸器症候群(MERS)拡散予防のため、「伝統服飾試着体験」は中止になりました。再開未定。<2015.6.12>
    *中断されていた「伝統服飾試着体験」は、再開されました。<2015.8.31>
  • 行き方【徳寿宮】大漢門前
    地下鉄1・2号線シチョン(市庁・City Hall・132/201)駅2番出口を出て約50m行くと右手(1番出口を出た場合は戻る方向は約20m行くと左手)に徳寿宮の正門、大漢門があります。徒歩約1分。地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2012-04-20

スポット更新日:2014-02-04