忠清北道 > 忠州
口コミ・Q&Aに投稿
1974年12月に「忠州公用バスターミナル」として誕生、2001年3月に新しい建物の建設が始まり、2002年2月に現在ある場所に移転。建物の地下1階に店舗、1階に旅客ターミナルと駐車場、2階にはロッテマート、3階では駐車場として使用されています。現在11社の運行会社が提携し、1日総33路線、358回の市外バスが行き来しています。高速バスは2路線で1日82回の行き来があります。バスターミナル内だけでなく、近辺にも食堂や病院などの施設が充実しているので地方ターミナルですが大変便利です。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2012-08-23
ページTOPへ▲