観光情報観光情報 クーポン M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

ハンバッ教育博物館(旧三省初等学校校舎)(大田)

ハンバッキョユンパンムルグァン(クサムソンチョドゥンハッキョキョサ)한밭교육박물관(구삼성초등학교교사)

大田/扶余/忠清南道 > 大田/儒城

大田で初めて作られた小学校

1911年8月に施行された朝鮮教育令により、大田に初めて作られた三省堂小学校の校舎で、京釜線鉄道敷設で移住してきた日本人の子弟が多く通っていた。1913年に六年制の大田栄町公立尋常小学校、1922年に大田第一普通学校と改称。二階建ての赤レンガの建物で、忠清南道庁と同じようなエントランス、丸窓が印象的。1992年に教育博物館としてオープン、韓国の教育関連の資料が展示され、各時代の教室の様子の再現コーナーなどがある。

基本情報

  • 住所大田広域市(テジョングァンヨクシ) 東区(トング) 三省1洞(サムソンイルトン) 113-1
  • 住所(韓国語)대전광역시 동구 삼성1동 113-1
  • 電話番号042-670-2200
  • 営業時間火~日9:00~17:00、11~2月 9:00~16:00 ※入場は閉館30分前まで
  • 休業日月曜日・祝日
  • 駐車場なし
  • 日本語不可
  • ホームページwww.hbem.or.kr (韓国語)
  • 行き方国鉄大田駅よりタクシーで約6分。地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2013-06-05