江原道 > 鉄原
口コミ・Q&Aに投稿
ソウルから車で約2時間、江原道(カンウォンド)の中西部、 北朝鮮との軍事境界線沿いに位置。日本統治時代には京元線および金剛山電気鉄道の開通により、交通の要衝として大きく発展した。質の高い米のとれる鉄原平野があり、また非武装地帯(DMZ)や検問所を通って入れる民間人統制区域が存在するため、手つかずの自然が多く残り、渡り鳥の飛来地として有名。また、安保ツアーといって北朝鮮軍が南への侵入用に掘った第2トンネルや朝鮮労働党舎など、朝鮮戦争の戦跡を回るツアーがあり多くの観光客が訪れる。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2013-07-16
ページTOPへ▲