全羅南道 > 木浦/珍島
口コミ・Q&Aに投稿
日本統治時代に本町と呼ばれた中央洞(チュンアンドン)にある、ルネサンス様式の建物。農業拓殖の国策会社である東洋拓殖株式会社の木浦支店として1921年に完成、2006年に現在の近代歴史館となった。東洋拓殖時代の金庫部屋には、朝鮮総督(臨時代理)宇垣一成による書の記念碑が展示してある。展示はショッキングなものが多いので、心臓の弱い人や子どもは要注意。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2013-10-21
ページTOPへ▲