観光情報観光情報 クーポン M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

旧東本願寺木浦別院(木浦)

クトンボンウォンサモッポビョルウォン구동본원사목포별원

全羅南道 > 木浦/珍島

1930年築、木造寺社建築を石造りで表現した珍しい建物

韓国に現存する、数少ない日本統治時代の寺社建築のうちのひとつ。1930年代に東本願寺として建てられ、1957年から2007年までは教会が入っていた時期があり、1980年代の民主化運動の際には活動家の集会所としても利用された。修繕を経て現在は市民文化センターとなっている。2007年7月に登録文化財第340号に指定。

基本情報

  • 住所全羅南道(チョルラナムド) 木浦市(モッポシ) 務安洞2街(ムアンドンイーガ)2-4
  • 住所(韓国語)전라남도 목포시 무안동 2-4 /전라남도 목포시 영산로75번길 5
  • 電話番号061-245-8833(文化センター)
  • 営業時間9:00~18:00
  • 休業日月曜日、旧正月・秋夕の各当日
  • 駐車場有り
  • 日本語不可
  • 行き方国鉄木浦(モッポ)駅から徒歩約5分。地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2013-10-21