観光情報観光情報 クーポン M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

古都文化事業所 (扶余)

コドムナサオッソ고도문화사업소

大田/扶余/忠清南道 > 扶余

韓国の建築の巨匠が設計、独特な形をした元博物館

韓国で有名な近代建築家である金寿根(キム・スグン、1931~1986年)が扶余国立博物館として設計、1971年に完工。屋根の形が日本の神社建築の様式にそっくりだと批判を浴びたいわくつきの建物として知られる。1993年に博物館が移転した後は古都文化事業所の事務棟として使われ、2階には百済関連の簡単な展示館、3D映像館、休憩所がある。1階は百済工芸の研究室として使われている。

基本情報

  • 住所忠清南道(チュンチョンナムド) 扶余郡(プヨグン) 扶余邑(プヨウッ) 北里(クァンブンンニ)
  • 住所(韓国語)충청남도 부여군 부여읍 관북리 28-4 / 충청남도 부여군 부여읍 부소로 15
  • 電話番号041-830-2511
  • 営業時間9:00~18:00
  • 休業日年中無休
  • 日本語不可
  • 料金入場無料
  • 行き方扶余市外バスターミナルから徒歩約10分。地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2015-02-24