大田/扶余/忠清南道 > 扶余
口コミ・Q&Aに投稿
扶余の街の真ん中に位置し、2015年にユネスコ世界遺産に登録された定林寺址の敷地内にある博物館。5層石塔についてはもちろんの、当時の百済と日本の交流の様子や百済の芸術や石仏などについても詳しく説明してもらえる。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2015-09-06
ページTOPへ▲