忠清北道 > 堤川
口コミ・Q&Aに投稿
清風は自然の景観と多くの文化遺跡が残る場所だったのですが、忠州ダムの建設で水没の危機にあった文化財を、この場所に移転・復元を行い、清風文化団地としました。団地内には、郷校、官署、民家、石仏群など、43点の移設された文化財があり、そのうち民家4軒の中には、生活の遺物1,600点余りが展示されています。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2018-10-30
ページTOPへ▲