エンタメエンタメ クーポン M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

東莱スパトピア

トンネスパトピア동래스파토피아

釜山 > 東莱温泉・温泉場

東莱温泉の無料足湯!ロッカーもあってゆっくりとくつろげます!

こんにちは、プサンナビです。釜山の温泉郷として知られる東莱(トンネ)エリアには、温泉を楽しめるホテルやスパ施設もありますが、今日皆さんにご紹介するのは無料で足の温泉が楽しめるスポット!韓国の温泉ってどうなの?行って見たいけどどんな雰囲気?と思っていた皆さん!まずは無料で体験できる温泉を体験してみてはいかがでしょうか?ショッピングやグルメがそれほど多くない東莱エリアには宿泊するのは微妙だけど、足湯にはトライしてみたい!という方にオススメですヨ。では、さっそく温泉を無料で楽しめる「東莱スパトピア」に行って見ましょう!!

最寄駅は地下鉄1号線温泉場駅から徒歩5分!

この足湯にアクセスするための最寄り駅は、やはり温泉と名のついた地下鉄1号線のオンチョンジャン(温泉場)駅。駅から徒歩で約5分ほどのところにあり、温泉の街らしくのんびりした雰囲気になっています。近くには農心ホテルや虚心庁などの健康ランドもあり。また、すぐ近くには数年前にオープンした元祖の足湯スポット「東莱スパシティ」もあるので、両方に行ってみて2つの足湯を堪能♪ なんていう足湯ツアーをしても楽しいかも知れませんね!

虚心庁の入り口が見えます。

入り口には壁でこのように覆われていて足湯をしている姿が見え難くなっていますよ。

まずは足を洗って荷物をロッカーに!

公共の足湯の場所なので、まずは足をキレイに洗ってから足湯に入るようにしましょう。脱いだ靴などは入り口脇にある専用のロッカーにしまって足湯を楽しみましょう!

靴を脱いでロッカーに荷物をIN!

丸いところで足を洗ってすぐ脇の足湯に入っていきます。

温泉が出る街なので足湯もしっかりとした天然温泉水を利用しての足湯が楽しめます。温泉水で気持ちよく旅行中の疲労を取るには20-30分ほどの足湯が効果的なんだとか。また、高血圧、糖尿病、心臓疾患、そして飲酒をされている方は利用を控えてください、と足湯施設に書かれているので注意してくださいね!

釜山市民の憩いの場所になっています。

ウォーキング足湯となっていて石がひかれてツボ押し効果があるんだとか。

管理事務所も入り口にあり、日本語の説明書もあります。

韓国の温泉はまだ未体験!という方はぜひ無料で楽しめる足湯にいらっしゃってみてはいかがでしょうか?旅行中の疲れも足湯で待ったりすると気持ちよく、また美味しいものが食べたい!と元気が出るようになりますよ!以上、プサンナビがお送りしました。

基本情報

  • 住所釜山市(プサンシ)東莱区(トンネグ)温泉洞(オンチョンドン)154-40
  • 住所(韓国語)부산광역시 동래구 온천동154-40
  • 電話番号051-550-4682
  • 公演時間10:00-17:00
  • 休業日毎週火曜日(また、朝9時の時点でお天気が良くない場合には休みになります)
  • 日本語不可
  • その他の情報※行き方を更新し修正しました。<2014.5.30>
  • 行き方地下鉄1号線オンチョンジャン(温泉場・Oncheonjang)駅で降ります。5番出口を出て向かって右側の階段を降りる。目の前にホームプラスがあるので、そのビルの1階から通り抜けて、ビルの反対側に出る。左側に歩き、1本目を右に曲がると、左手前に見えてきます。徒歩約5分地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2014-05-30

スポット更新日:2014-05-30