ショッピングショッピング クーポン M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

良才花市場

ヤンジェコッシジャン양재꽃시장

ソウル > 南部(良才)

韓国最大の花市場

こんにちは皆さん! 春を目の前にして、みぽりんもアパートのベランダをお花でいっぱいにしようと、今日はここ「良才花市場(ヤンジェコッシジャン)」にやって来ました。

韓国のアパートはガーデニングにはあまり向きませんが、それでも最近、ベランダや窓辺、玄関にミニ花壇を作るのが大流行。ガーデニングの講座はどこも満員御礼状態です。お花は管理さえちゃんとしてあげたらステキなインテリアグッズになるので、おシャレ好きな韓国のアジュマたちには引っ張りだこなんです。日本に比べるとお花の種類は少な目ですが、それは植え方次第よね!
「良才花市場(ヤンジェコッシジャン)」は韓国で一番大きな花市場で、小売と卸売りの両方をしています。切花のばら売り、花束、鉢植え、蘭、造花、園芸用品とジャンルごとに別々の建物で営業をしていますが、 余りにも広いので事前にちゃんと調べて行かないとショッピングどころではなくなってしまいます。それでは正門から詳しくご紹介しましょう。
切花競売場
正門から入って右側の建物。ここには「切花競売場」の他、市場全体を管理する事務所、食堂及びスナックコーナー、展示室などがあります。花市場で働いている人の為の施設が入っているので、一般人にはあまり関係ない場所。
左手には収容所のような温室、「カ棟」と「ナ棟」がズラッと並び、どちらも鉢植えや苗、蘭などを扱っている小さなお店が何百軒づつ入っています。気に入ったらお花があったらその場で買いますが、ちょっと待って!お値段がお店によってマチマチなので要注意です。それからここは基本的に現金取引です。
温室 가(カ)、나(ナ)棟
鉢植、苗、蘭、盆栽の販売。一応コーナーによって分類してありますが、かなり混ざっています。
開店祝いや贈り物に欠かせない蘭。やっぱり華やかな洋蘭が目に付きましたが、マニアに人気の高い東洋蘭も沢山ありました。韓国人は東洋蘭をベランダで育てるのが大好きなので、こちらの方は種類も多くお値段もリーズナブル。
韓国人が大好きなつつじ。一鉢5000ウォン以下の小さなものから、5万ウォン以上の大型のものまで各種とりどり。ツツジは韓国の土壌に合うので、アパートの植え込みには必ず植えられています。色がとっても韓国的。

サンセベリア
シックハウス症候群の影響で大ヒットしている商品。他の植木に比べると空気清浄能力が20倍だとか?その上乾燥に強く、1ヶ月に2回だけ水を上げたら良いとかで、乾燥しやすい韓国のアパートには最適とのこと。売れに売れていました。一鉢5000ウォンから。
ハーブやアイビーの小さな苗は2000ウォンから。ベコニア5000ウォン。普通の感じのベコニアが欲しかったのですが、赤い大きなお花が咲いているのはこれしかなかったので、薔薇のようなベコニアをゲット。
さてみぽりんは最初、日曜日にここに行ったのですが、足の踏み場もないくらいお客さんでにぎわっていて、一度通り過ぎてしまったら後には戻れない状態でした。うんざりしてしまって「え~い。どうでもいいわ」とベコニアばかり20株も買い込んでしまいました。ところが平日の午前中に行ったらこのとおり・・・信じられないくらい閑散としていたんです。その上日曜日には人が沢山いて目に付かなかった大型ハーブやパンジーなんかも沢山売っていて、ショックを受けてしまいました。短気は損気。

地下生花販売場
花束、花籠、花輪を製作販売。地下なので全然目立たなくて見過ごしてしまいがち。バレンタインデーの花束や結婚、開店祝い、そしてお葬式の花輪などを扱っています。全国各地に配達可。
生花販売場
こちらの生花販売場は1階は生花。2階は造花や、籠、リボンなど、お花に関するアクセサリーを扱っています。
資材売り場
市場の一番奥にあってお店の数は少ないですが、素焼きの植木鉢、ガラスや陶磁器の鉢、そしてスコップやくわ、小石、肥料などガーデニングにはなくてはならない付属品が売られています。かわいい鉢植えを作りたいなら必見の場。

みぽりんは素焼きの植木鉢が大好きなので、大小取り混ぜて10個も買ってしまいました。
(大:5000ウォン、中:4000ウォン、小:2000ウォン)
さてお花のお値段ですが、街中のお店の2割引き程度と思ったほど安くなかったので、がっかりしてしまいました。でも苗の状態が実に良いです(!)。そして何よりもお店の数と種類がダントツに多いので、お花に関するものなら一度に手に入るのでとても便利だと思います。韓国でお花を育ててみたい方は是非お寄りくださいね!

基本情報

  • 住所ソウル市瑞草区(ソチョグ)良才洞(ヤンジェドン)花卉公販場(ファフェコンパンジャン)
  • 電話番号02-579-8100(代表)
  • 営業時間(小売)7:00-19:00/(造花)3:00-15:00/(生花卸売)1:00-13:00
  • 休業日カ棟−第1、第3日曜日休業、ナ棟−第2、4日曜日休業/地下生花−日曜日に全体のお店の半分ずつがローテーションで休み/生花卸売、造花−日曜定休
    ※正月(1/1)、旧正月、秋夕は競り休業。
  • 日本語不可
  • ホームページwww.yfmc.co.kr/ (韓国語)
  • その他の情報※生花卸売は午前1:00から競りが始まり、終了する午前3時頃が一番新鮮な花が手に入るそうです。
    *新盆唐線の情報を追加しました。<2011.12.21>
    *営業時間、休業日を更新しました。基本情報を確認しました。<2012.8.30>
  • 行き方1)新盆唐線ヤンジェシミネスッ(良才市民の森・Yangjae Citizen^s Forest D09)駅から徒歩約5分。
    2)地下鉄3号線・新盆唐線ヤンジェ(良才・Yangjae・342/D08)7番出口を出て緑色のバス「4421」または「4422」また「4423」に乗り、3つ目の停留所「ヤンジェコッシジャン」下車。約5分。進行方向に向かって10mほど行くと、右手に市場の入口が見えます。地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2005-03-22

スポット更新日:2012-08-30