BEXCOのすぐ隣の大型ディスカウントストア

ワールドカップ組み合わせ抽選会の会場として使われたことで一躍脚光を浴びた、BEXCO。
常に世界的なイベントが数多く開催され、釜山のコンベンションセンターとして大きな役割を担っています。
その BEXCOの大きさに挑むかのような規模で隣に建つのが大型ディスカウントストア「ホームプラス」。韓国の大企業、サムソン系列で現在、韓国国内に22店舗を持ち、「ほかよりも低価格」ということをかなり強くアピールしているスーパーです。
BEXCOの周囲に建設作業が続けられている最先端未来都市センタムシティにある、この「ホームプラスセンタムシティ店」はできてからまだ1年も経ちませんが、海雲台地域に住む釜山市民はもちろん、BEXCOや海雲台海水浴場を訪れた外国からの訪問客にもとっても高い人気を維持しています。
売り場紹介
建物自体は地下1階から4階までですが、お土産ショッピングには1階が中心になりそうです。
1階 食料品・生活用品
1階は食料品、生活用品売り場。お菓子、ラーメン、酒類、などここをぐるっと回ればお土産として求めていたものが必ず手に入ります。
韓国のおかず、有名なキムチメーカーのキムチが量り売りできるようになっています。メーカーによってキムチの味が微妙に違うので、試食をしてお気に入りに味を見つけましょう。このような量り売りで購入した場合にも、ビニールで何重にも包装してくれるので日本まで安心して持って帰ることができます。
「ほかよりも低価格」というのを大きくアピールしているだけに、どのコーナーに行っても、「価格値下げ」「超特価」などとかかれた札が目につきます。実際、地元の方の話では、他のディスカウントスーパーより安いという評判を受けているので、「他より低価格」は決して嘘ではないようです。

インスタントラーメンなども5袋入りが2,000ウォン
そのほかに1階にはフードコート、ファストフード店が入っています。
2階 雑貨、衣料、キッチン用品、家電製品売り場など
地下1階 駐車場
1階 食料品 生活用品 フードコート ファストフード
2階 衣料 雑貨 家電
3階 駐車場 文化センター コーヒーショップ 美容室など
4階 駐車場 屋上庭園 イベントホールなど
海水浴場からも地下鉄(海雲台駅から3駅目)やタクシー(約10分)を使用すれば簡単にアクセスできるので、海雲台エリアに宿泊された方のショッピングスポットとしてオススメです。また、周囲には、BEXCO、市立美術館もあり見学した帰りに寄るにも最適です。以上、プサンナビがお伝えしました。