ハンドメイドにふれあえる可愛いスポットで女子力を上げよう!

こんにちは!ソウルナビです。ハンドメイドがお好きな皆様!韓国で何か手作りをしようと思ったときはどうされてますか?ソウルで材料を手に入れるには東大門総合市場などのハンドメイド材料の専門市場まで出向き、あふれるような材料の山の中から気に入った物を探し出す、ツウな人たち向けの楽しみもありますが、一般のママや女性にはちょっと敷居が高いかも。でも韓国にも日本と同じように1つの店舗で短時間であれもこれも揃うようなお店がたくさんあるんです。今日はそんなお店の1つ「BROTHER SEWING FACTORY / ブラザー・ソーイング・ファクトリー」 乙支路店をご紹介しちゃいます!こちらは日本からやってきたブラザーミシンの韓国初公式直営第1号店!それでは、さっそくいってみよ~
○● 場所はちょっぴりディープ?!乙支路4街の中古ミシン通りのど真ん中に位置 ●○
「BROTHER SEWING FACTORY」 乙支路店は 地下鉄2・5号線ウルチロサガ(乙支路4街)駅3番出口を出るとすぐ目の前にあり、アクセス抜群!周辺は工具の市場や電気・照明の市場などがあることもあって、ちょっとおじさんの街といった雰囲気。中古ミシンが売られている通りを歩いていると、突如可愛らしいソーイングファクトリーの店舗が現れます!でも地下鉄の出口の目の前にあるから、ディープな雰囲気がちょっぴり苦手な女性でも安心。またこちら、乙支路店には日本に住んでいたこともある日本語堪能な女性スタッフがいらっしゃるので、生地を買う時なども気軽に相談にのってくれるんですヨ。ナビも韓国で生地を購入する場合の日本との違いについて何度か相談にのってもらったことが。これは行ってみるべし!
 レトロなミシンがかわいい |
 中古ミシン通りにお店はあります |
 地下鉄出口からすぐ! |
 BROTHER SEWING FACTORY 乙支路店 |
 大きな赤いボタンが目印 |
 |
○● ラブリーな雰囲気の店内 ●○
店内に一歩入るとそのかわいらしい雰囲気に女性なら誰しも魅了されるはず。こちらではブラザーのミシンを購入することができるのはもちろん、キュートな生地、ボタンやバッグの取っ手その他さまざまな副資材、手作りキット、日本の手作り型紙の本なども購入することができるんです。どれもとってもかわいくて時間を忘れて見入ってしまいます。

雑貨屋さんのようにかわいらしい店内!
 |
 |
どこから見ようか迷ってしまう~ |
 |
 |
このキュートさに悶絶! ぜひインテリアの参考にしたい~ |
○● 日本とちょっと違う?!生地の買い方 ●○

生地は日本では1m単位や10cm単位で購入しますが、韓国では「マ」という単位を使います(1マ(1ヤード)=約90cm)。お店で生地に表示されている価格はこの1マの1/4の長さの金額なので、表示価格×4=90cmの価格。幅は110~150cmとなってます。また1/2マ価格表示の場合は約45cm×幅110~150cm。表示価格が何マの価格かをよく確認してくださいね。わからないことはお店の人に相談されて下さい!
 整然と並べられたさまざまな生地 |
 1/4と書いてありますのでご参考に |
 |
 |
 ラミネート生地はテーブルクロスや防水ポーチに最適 |
★糸もおなじみのものが手に入りますヨ!

ベストセラーの糸たち
糸も日本でよく使われているシャッペスパンのミシン糸 (4000ウォン)、レジロンのミシン糸 (4000ウォン)、フェザナのミシン糸 (6000ウォン)をこちらで手に入れることができます。「シャッペスパンのミシン糸がなくなっちゃったわ~。韓国でも手に入るのかしら?」と思っていた奥様!こちらにありますよ!
 |
 |
これだけ色があればどんな生地にも合う糸がみつかるはず! |
★お手軽にハンドメイドを楽しめるキットの数々

「ハンドメイドに挑戦してみたいけれど、自分で型紙や生地などを準備するのはちょっとハードルが高いかも・・・」簡単お手軽にハンドメイドを楽しみたい方にはキットがぴったり!こちらにはとてもかわいいキットもたくさん揃っています。どれもステキで目移りしちゃう!
★その他の副資材
手作りにはかかせない副資材もたくさんそろっています。こういったものは大きな市場で探すよりも種類も豊富で、ひと目でわかりやすいので購入がラク!
 カシメなど |
 バッグの取っ手 |
 アップリケやバッグなどの金具 |
 乙女チックなレースや |
 キッズたちが喜びそうなボタンも! |
 |
 ピンク系のキュートな花柄もあれば |
 ブルーや茶系などシックな花柄もあります |
 まとめて何種類も手に入れられるカットクロス |
 こんなかわいいファスナーがあったとは! |
 パステル系のワッペンやレース |
 使い慣れた日本のものはやはり安心 |
 個性的なバイアステープとボタン、スタンプセット |
 もちろんスタンプ台も各色ありますよー |
 これ!ナビのおうちでも大活躍中~ |
 こちらもカーテンフック |
 カーテンテープにつっぱりポールまで |
 |

ミシンの押さえなど、専用のミシン用品が手に入るのは便利ですね~
 ミシンの押さえ |
 ニードル(針) |
 ヨーヨープレート、探していた方いらっしゃるのでは |
 |
 お手軽なカットクロス |

バイアステープはリネン・レース・ニットなど、様々な素材と色がそろっています。
 こうやってセットになっていると便利 |
 型紙つきの本も手に入っていたれりつくせり |
 |

パターン(型紙)のみの販売もあります。まず本やパターンを見て製作したいものを決めてから、お好みの生地や副材料を選びましょう!
○● ミシン ●○

ブラザーの本格的な高機能ミシンを購入したい方も、是非こちらで相談を。すばらしい刺繍をほどこしてくれるミシンからロックミシンまで、いろいろなものが揃っているので見ているだけで楽しい!ミシンは全て使用体験できるそうなので、いろいろ使用感を比べてみれば、自分にぴったりの納得のいくミシンと出会えるかも!
 こんな美しい刺しゅうがミシンで簡単にできるなんて! |
 |
○● ハンドメイドレッスンに通ってみよう! ●○
こちらではハンドメイド教室も開かれ、主婦の方が楽しそうにおしゃべりしながらレッスンを受けています。レベルに合わせていろいろな講座があり、基本的に2ヶ月単位で申し込み、表示金額も2ヶ月分の金額(レッスン代・材料費込)となっています。またなんとこちら乙支路店では日本語で受講OKの日もあり、実際に日本人も通っていらっしゃるとか。なんだかワクワクしますよね。日本語OKの日程や講座について詳しく知りたい方はお店まで問い合わせてみてくださいね。

わきあいあいと楽しそうなレッスン風景
 |
 こちらがレッスンプログラム! |
 |
 |
みなさんハンドメイドの世界に入り込んでいらっしゃいますね~素敵! |

こんなナチュラルなイメージの大人の花柄ワンピースも作れるそう。
自分で作ったワンピースを着ておでかけ・・・
想像しただけでドキドキです!
 イニシャルはもちろんミシンで簡単にできちゃう! |
 真っ赤なキッズワンピ |
 赤ちゃんグッズも手作り |
 かわいい日傘も好みの布で手作り! |
 韓国の子供達に人気のチュチュも手作り |
 明るい雰囲気のタペストリー |
 あかちゃんの肌着 |
 こちらもキッズ服 |
 重宝するななめがけバッグも自分の好みのものを作っちゃお |
 こちらはキットで売られていたもののようですね |
 かわいいぬいぐるみも温かみのある手作りで |
 |

いかがでしたか。ハンドメイド好きのナビは可愛い材料がたっぷりあり雰囲気も楽しめるブラザーソーイングファクトリーと、1日ではまわりきれない程の東大門総合市場を用途に合わせて使い分けています。韓国内に何店舗もあるので、ハンドメイド好きの方にはぜひ一度訪れてみていただきたい場所です。かわいい材料を手に入れてゆったりハンドメイドを楽しむ、至福の時間を味わってみてくださいね。以上、BROTHER SEWING FACTORY / ブラザー・ソーイング・ファクトリー 乙支路店からソウルナビがお伝えしました!