グルメグルメ M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

望湘園

SOUTH MEMORY望湘园

上海 > 浦東(東方路)

真っ赤な皿は美味しさの証。中国全土に広がる湖南料理チェーン店で酸っぱ辛い湖南料理を召し上がれ!

「魚头」は湖南料理を代表する料理。湖南人曰く、「赤い唐辛子は辛くない」のだそう。いえいえ、信じてはいけません。十分辛いです(涙)。

「魚头」は湖南料理を代表する料理。湖南人曰く、「赤い唐辛子は辛くない」のだそう。いえいえ、信じてはいけません。十分辛いです(涙)。

こんにちは、上海ナビです。今日ご紹介する「望湘園」は中国全土にチェーン展開をする湖南料理レストラン。2010年にも上海市内だけで6店舗の新規オープンがすでに予定されている、発展し続ける人気店です。今日はその中で、第1号店である「潍坊路店」へお邪魔しました。こちらのお店はどこの支店もかなりの人気店で時間によっては1時間待ちなんてこともあるようです。ナビがお邪魔した潍坊路店でも連日、お店の前に多くの車が停めてあるんですよ。人気の秘密は豊富なメニューと、食べやすい味付けにあるようです。本場の湖南料理の辛さでは、多くの上海人、その他の地域の人には辛すぎて気楽に食べると言う訳にはいきません。そんな訳で少々アレンジした食べやすい湖南料理を提供しようと研究を重ね辿り着いた味なんだそうです。場所柄、多くの外国人も訪れるこちらでは、真っ赤な料理がテーブルを彩っていました。
お店があるのは、地下鉄2、4、6、9号線が交わる「世紀大道」の駅から徒歩7分ほどのところです。
お店のある潍坊路は東から西への一方通行です。タクシーで行く場合にはご注意ください。
お店の斜向いには日本の高校にあたる高等中学があります。昼間にはジャージを来た高校生たちが楽しそうにおしゃべりをしながら歩いている光景が見られます。

お店の斜向いには日本の高校にあたる高等中学があります。昼間にはジャージを来た高校生たちが楽しそうにおしゃべりをしながら歩いている光景が見られます。

お店の向かいは「崂東小区」です。小区は団地のような意味です。アパートがいくつか建っている一区画を表します。

お店の向かいは「崂東小区」です。小区は団地のような意味です。アパートがいくつか建っている一区画を表します。

お店に最も近いバス停です。上海のタクシーは通りの名前で行き先を告げますが、バス停の名前も同じ原理で通りの名前が付けられています。タクシーで「潍坊路南泉北路」と言えばほぼ目的地付近に行き着けるはず。ただし、南泉北路は目的地の西側、一方通行なので戻れません。東側にある「潍坊路崂山路」と伝えましょう。
お店はこんな感じです。夜ご飯時にでかけると、まわりが真っ暗の中、赤い提灯がとっても目立ちます。お隣には「聯華」のスーパーがあるので目印に。

現代と伝統が融合した店内

店内は赤と黒を基調としたおしゃれな雰囲気。モダンとトラディッショナルが混在しています。
入り口付近の窓際は2〜4、5名の少人数用。奥にはお馴染み回転テーブルの大人数用も用意されています。ナビが伺った時には奥で貸し切りの大宴会をしていて写真が撮れませんでした。

「湘」伴、「湘」遇

お店で発行している雑誌です。お店の最新情報や、サービス活動、スタッフの評価などが紹介されています。お店のスタッフの写真を紹介しようとしたら、こちらが良いと言われました。表紙を飾るのは間もなく開店(2010年4〜6月予定)の6店舗の「ミス望湘園」たち。確かに可愛らしい笑顔。でも、潍坊路店のみんなも素敵な笑顔だったんですよ!
それでは、お料理をご紹介しましょう。

辛いものにはビール!しかも地方料理を食べるならその地方のビールを飲むべし!と、いうことで「湖南白沙」(8元)をオーダー。すっきりしたのどごしのビールです。

焼辣椒拌茄子(12元) 
辣椒はちょっぴり辛いピーマンのようなもの。焼き茄子とピーマンをすり鉢のようなもので潰しながら混ぜ合わせます。どう食べるんだ?という顔をしていると、スタッフが混ぜてくれました。 
酸豆角肉泥(28元) 
豆角はとっても長いエンドウ豆のような野菜。「酸」はお漬け物の意味です。「泥」はすりおろしたり、細かく切ったりしたものをさします。これを餅と呼ばれる蒸しパンに挟んで頂きます。ちょっと酸っぱくて、辛い湖南料理の特徴を味わってください。

火爆鵞腸(36元) 
鳥の腸を食べるのは四川や湖南の特徴です。辛い味付けに、コリッとした腸の歯ごたえがとても良く合います。にんにくの芽が風味を引き立てています。
いかがでしたか?初めに紹介したミス望湘園だけではなく、店員さんは皆さんステキな笑顔で迎えてくれます。上海中に支店があるので、観光の後に、途中に出かけてみてくださいね。注文の時の注意事項としては、あまり辛い物ばかりを頼まないようにすることです。油断をすると、テーブルの上が真っ赤になってしまいます。ただ、せっかくなので、湖南地方のすっぱ辛い料理は必ず楽しんでくださいね。涼菜(冷たい料理)でいくつか辛くない料理を頼んでおくのがオススメです。そして、万博会場にも支店を出す予定なんだそう。ぜひ2010年5月以降に上海においでの方は、足を運んでみてください。
以上、上海ナビがお伝えしました。


ユーザーアルバム

基本情報

  • 住所上海市浦東新区濰坊路118号(東方路近く)
  • 住所(中国語)上海市浦东新区潍坊路118号
  • 電話番号021-6876−5502
  • 営業時間11:00~22:30
  • 休業日無し
  • クレジットカードVISA
  • 駐車場有り
  • 日本語不可
  • その他の情報※価格は2010年3月現在のものです。
    ※一部の写真はお店からの提供です。
    港滙店
    住所:徐滙区虹橋路1号港滙広場5階
    電話: 021−6447—8077
    龍之夢店
    住所:長寧区長寧路1018号龍之夢購物中心藍中庭5階
    電話:021−3372—7097
    五角場店
    住所:楊浦区政通路189号万達商業広場特力時尚滙5階
    電話:021−3362—0977
    96広場店
    住所:浦東新区東方路796号96広場302
    電話:021−6100—5797
    第一百貨店
    住所:黄浦区南京東路830号第一百貨新楼6階
    電話:021−6361—9877
    大寧店
    住所:閩北区共和新路1978号大寧国際商業広場9座4階
    電話:021−3387—0797
    金橋店
    住所:浦東新区張楊路3611弄金橋国際広場7座3階
    電話:021−2023—3977
    仲盛店
    住所:閩行区都市路5001号仲盛世界商城3階
    電話:021−3463—3477
    宏伊店
    住所:黄浦区南京东路299号宏伊国際広場6階
    電話:021−6360—2797
    百聯中環店
    住所:普陀区真光路1288号百聯中環4階
    電話:021−5279—9917
    天钥橋店
    住所:徐滙区天钥橋路580号星遊城3階
    電話:021−6161—9787
    四川北路店
    住所: 虹口区四川北路1941号金海岸大厦4階
    電話:021−5671—7077
    金滙店
    住所: 閩行区金滙路528号世貿虹橋購物中心5階
    電話:021−3468—5077
  • 行き方地下鉄2、4、6、9号線「世紀大道」駅12番出口を出て東方路を南へ向かいます。最初の濰坊路の角を右へ曲がり、嶗山路をこえた左手にお店があります。徒歩約10分。地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2010-05-11