地下鉄3・4号線「曹楊路」駅から徒歩5分!上海最大のユースホステルでは、ドミトリールーム以外にも様々なタイプの客室を用意。

こんにちは、上海ナビです。
今日ご紹介する準2つ星 「上海万里路 インターナショナル ユースホステル」 は、北京を中心に中国全土のみならず、日本やフィリピンまでにも展開しているユースホステルです。
こちらは、上海では1番大きなユースホステルで、もちろんドミトリールームもありますが、それ以外にもロフト付きのお部屋やシングルルームなど様々なタイプの客室があり、世界各国からのホステラー (宿泊客) が集まる人気のユースホステルなんです。
ロケーションは、「武寧路」 と内環高架路 「中山北路」 の交差地点で、地下鉄3・4号線 「曹楊路」 まで徒歩約5分。タクシーを利用すれば 「中山公園」、「静安寺」、「上海火車駅」 あたりなら、道が混んでいなければ10~15分くらいでアクセスできますし、高架路インターにもごく近いので、上海市内の移動はわりと便利なんですよ。
それではさっそくユースホステル内をのぞいてみましょう!
~ホテル フロア別案内~
<1号楼>
1~6階 客室、共用トイレ、共用シャワールーム
2階 共用キッチン
1階 ロビー、フロント、レストランバー 「Travellers Club」、ランドリールーム
<2号楼>
1~5階 客室
1階 ロビー、フロント、レストランバー (※1号楼と共用)
ロビーは清潔で明るい印象。ソファスペースでゆったりとくつろぐ宿泊客の姿も見受けられました。天井に飾られた国旗が、まるで世界各地からたくさんの旅行者が訪れることを象徴しているかのようで、なんだか楽しい気分になってしまいます。フロントでは日本語は通じませんが、英語なら全く問題ないそうですよ。また、ロビーにあるコインロッカーは1回2元で使用できます。
建物はコの字型になっており、客室のある棟は1号楼と2号楼に分かれています。後ほど詳しくご説明しますが、ドミトリールームはすべて1号楼にあるので、共用シャワールームやキッチンも1号楼にあります。ちなみに、玄関、1階のロビー、フロント、レストランバーは各棟共用です。
■ 客室紹介
① デュプレックス/Duplex(ロフト付き)
② ツインルーム/Twin Room
③ キングベッドルーム/King-Size Bed Room
④ デラックス スタンダード/Deluxe Standard Room
⑤ スタンダードA/Standard Room A (3人部屋)
⑥ スタンダードB/Standard Room B (2人部屋)
⑦ シングルルーム/Single Room
⑧ ドミトリールーム/4 Beds Room (Dormitory)
以上、8タイプに分かれた客室が全200室あり、どのお部屋もまんべんなく人気だそう。今回は5タイプの客室を拝見してきましたので、価格が高い順にご紹介しましょう。
2416号室/Duplex (約34㎡)
まずはロフトのついたデュプレックスのお部屋から見てみましょう。客室ドアを開けて右手にバスルーム、左手にクローゼット、奥にリビングスペースがあります。リビングにはソファーとデスク、TVなどが配置されています。
ソファー脇のミニテーブルには、電気ポットとティーカップが用意されていました。
階段を上って、ロフト部分へ。ベッド以外の家具がなくスッキリしているのと、天井が高いせいか開放感ばっちりです。ナイトテーブルに使い捨てのスリッパがありますよ。ドミトリールーム以外のお部屋にはスリッパが用意されているそうです。
バスルームにはガラスで仕切られたシャワーブースがあり、可動式のシャワーが付いています。ドミトリールーム以外の客室は全て、このタイプのバスルームになります。
リンスインシャンプー、バスフォーム、歯ブラシセットなどのアメニティは、洗面台の上に用意されていますよ。バスタオル、フェイスタオルの用意もあります。ドライヤーはハウスキーピングから無料で借りられます。
2317号室/Twin Room (約19㎡)
ダブルベッド1台、シングルベッド1台、デスク、TV、ティーテーブルなどがスッキリまとまって配置されているので、そんなに広くはない部屋ですが、狭い!という感じはしませんでした。

客室ドアを開けて左手にあるバスルームは、先ほどご紹介したデュプレックスとほぼ同じです。
2217号室/Deluxe Standard Room (約18㎡)
客室名にデラックスとつくあたり、前述のTwin Roomより名前に高級感が漂っていますが、実はこちらの方がリーズナブルなんです。しかし、ベッドサイズが2台ともシングルになった以外は、設備に大差ありません。
2218号室/Single Room (約12㎡)
シングルユース向けのこちらのお部屋には、ダブルベッドが1台、デスク、TVなどがコンパクトに配置されています。一人用なだけあってさすがに広くは無いですが、寝泊まりするには十分の設備が整っています。
客室ドアを開けて左手、ベッドの隣にあるバスルームの設備は他の客室と同じです。洗面台の汚れがちょっと気になってしまいましたが、他には何も問題なさそうでしたよ。
1210号室/4Beds Room – Dormitory (約12㎡)
最後にドミトリールームをご紹介しましょう。ドミトリールームは原則的に男女別ですが、部屋に空きが無い場合や、ホステラー (宿泊客) 側が希望した場合は、利用者全員が同意した上で男女同部屋になることもあるそうです。
2段ベッドが2台、鍵付きロッカー4台、デスク1台、チェア2脚が、シングルルームと同じ広さの部屋に配置されています。ベッドとロッカーくらいしか無いんだろうなぁと予想していただけに、案外充実した部屋の設備と清潔さにびっくり。デスクの上には、電話とお湯を入れる保温瓶が用意されています。
【客室共通備品】
各部屋、電話/インターネット設備が完備されています。
※ 貴重品の管理はフロントで承ります。
※ 傘/変圧器/DVDプレーヤーはフロントにて無料で貸し出し可。
■ ホテル内付帯施設
◎ レストランバー 「Travellers Club」 (1階)
営業時間 7:30~翌2:00
バーカウンターもあるこちらのレストランでは、朝食ビュッフェ (7:30~9:30) が無料で食べられます。レストラン内にあるビリヤード台も無料で使用できますよ。
◎インフォメーションデスク (1階)
ビジネスセンターはありませんが、ロビーの片隅にあるサービスカウンターで、コピーやファックスのサービスを利用できます。また、こちらでドリンクやお菓子、シャンプーやタオルなども購入することができます。
◎ インターネットコーナー (1階)
ロビーにあるインターネットコーナーは無料で利用可。
◎ 共用キッチン(1号楼 2階)
電子レンジ、電子コンロ、冷蔵庫、お湯は24時間自由に利用可。
◎ ランドリーコーナー (1号楼 1階)
コイン投入式の洗濯機2台と乾燥機1台があります。コインは、前述のインフォメーションデスクで購入 (1回10元)。ランドリーコーナーの隣は、洗濯物干しスペースになっていますよ。
◎ 共用シャワールーム (1号楼 各階)
男女別のシャワールームが1号楼の各階にあります。アメニティは用意されていません。
◎ 共用洗面所 (1号楼 各階)
シャワールーム付近に共用の洗面所があります。
◎共用トイレ (1号楼 各階)
男女別のトイレも1号楼の各階にあります。
◎ テラス (1階)
玄関付近に、ピンポン台 (使用料無料) とテーブルが置かれたウッドデッキテラスがあります。ホテルを出入りするときは、こちらのテラスを通過する形になります。
◎ 無料シャトルバス 毎日、無料シャトルバスが出ています。
9:30 ホテル出発 → 9:50 静安寺 → 10:05 人民広場 → 10:20 豫園 → 11:20 ホテル着 というコース。詳しくはインフォメーションデスクまで。
■ 周辺情報
「武寧路」 にマクドナルド、ドラッグストア、蒸し鶏料理が有名な 「振鼎鶏」 などのテナントが入っている 「銀宮商廈」 というショッピングモールがあります。そこにコンビニ 「快客」 もありますよ。ホテルから徒歩約2分。