観光情報観光情報 M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

【万博終了】上海万博会場 E片区

上海 > 上海万博会場,西蔵南路駅・南浦大橋駅

大阪、パリ、プラハ、バルセロナ、バンクーバー、メッカなど、都市単位のパビリオンが大集合! 建築、観光、都市計画、産業に興味があるなら迷わずここへ。

各国のモデル都市パビリオンが、ベストシティ実践区に出展。その国、街をより深く知りたいという方、建築やインテリア、住宅関連の業務に携わるビジネスマンは必見。プラハ館には、チェコの伝統的なお菓子やビールが味わえるカフェが、バルセロナ館にはワインバーが、ハンブルグ館にはドイツ料理店が、アルザス館にはその場で醸造したできたてビールを出す屋上ビアガーデンがある。航空、船舶、車など、中国の産業館も集まっているので、中国ビジネスに興味のある人もぜひ訪れたい。

ユーザーアルバム

基本情報

  • 住所(中国語)万博会場 浦西側
  • 営業時間9:00−24:00
  • 駐車場有り
  • 日本語パビリオンによって異なります。
  • その他の情報<設置パビリオン>
    ◯遠大館
    ◯中国航空館
    ◯中国船舶館
    ◯情報通信館
    ◯民間企業共同館
    ◯上汽集団—GM館
    ◯万科館
    ◯ベストシティ実践区(アルザス、成都、ハンブルグ、ロンドン、マカオ、マドリッド、メッカ、寧海、オーデンセ、ロ・ア、上海、バンクーバー、西安)
    ◯パビリオン実践例(蘇州、ベニス、リバプール、カイロ、杭州、ポンディシェリ、モントリオール、ブレーメン、フライブルク、広州、イタリア環境庁、ロッテルダム、サンパウロ、天津、デュッセルドル、ポートアレグリ、アーメダバード、アレクサンドリア、ソウル、ボローニャ、深圳、プラハ、マルモ、ジュネーブ・チューリヒ・バーゼル、大阪、ビルバオ、パリ、北京、バルセロナ、香港、イズミール、台北、イル・ド・フランス、ブレスト、ボン—ブハラ、ルクソール、サンフランシスコ、ヴィクトリア、ブロツワフ、ロザリオ、ハノーバー、延辺、東莞、仙山、中山、烏鎮、昆山、楊州、周庄、アモイ、唐山)
  • 行き方<外からのアクセス>
    1、地下鉄8号線「西蔵南路」駅を出てすぐ南側にある2号門を入ります。徒歩約5分。
    2、地下鉄4号線「南浦大橋」駅を出て中山南路を西に進み、半淞園路を左折した突きあたりの3号門を入ります。徒歩約15分。
    <会場内からのアクセス>
    1、 船着き場L2から、E区船着き場L1行きの船に乗ります。徒歩約1分。 地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2010-05-31