上海 > 魯班路駅・大木橋路駅
口コミ・Q&Aに投稿
1960年に設立された学術機構。上海で活躍する現代中国画家の作品の展示、過去の巨匠たちの作品の保存と研究、討論会や講演会などの教育イベントなどを開催しており、ビル内にアトリエを構えている画家も多い。国家級の画師や、美大の教授レベルの作品のみを扱うため、良質な学院派の中国画、書道、篆刻などを鑑賞することができる。美術館ではなくあくまで研究機構のため、展示会を開催していないこともあるのでお出かけ前に確認を。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2010-09-14
ページTOPへ▲