観光情報観光情報 M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

上海中医薬博物館

シャンハイ・ジョンイーヤオ・ボーウーグアン上海中医药博物馆

上海 > その他

漢方と中国医学の歴史&文化を知ろう! 上海を代表する医大「上海中医薬大学」の敷地内に位置する大型博物館。

浦東の張江高科エリアに位置する漢方の博物館。ツボ押し、針、鍼灸など、中国医学の治療法や漢方薬の歴史を3階建てのフロアにぎっしり展示されている。特に漢方薬の原料を紹介しているコーナーでは、ラッコ、アナグマなどの動物の剥製や鉱物、野草など、あらゆるものが展示されており、漢方薬作りの原料の多様さに驚かされる。多くの医師を輩出している上海中医薬大学の敷地内にあり、授業で使われていることもある。日本語のイヤホンガイドも完備。入場料は15元。

基本情報

  • 住所上海市張江高科技園区蔡倫路1200号上海中医薬大学内
  • 電話番号021-5132-2712/5132-2710
  • 営業時間9:00-16:00
  • 休業日月曜日
  • クレジットカード不可
  • 駐車場有り
  • 日本語不可(日本語の音声ガイド有り)
  • 行き方地下鉄2号線「張江高科」駅 号出口を出て、旧駅舎の前にあるトラム「張江有軌電車」始発駅から1路に乗ります。「蔡倫路金科路」駅で下り、目の前にある「上海中医薬大学」の門を入ると右手に博物館の建物が見えます。約20分。地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2011-09-21