上海 > 衡山路
口コミ・Q&Aに投稿
歴史ある音大・上海音楽学院が収蔵する中国楽器と、世界各国のめずらしい楽器を展示する博物館。青銅製の釣り鐘や琵琶など、中国古代の楽器からチャルメラ、二胡、銅鑼などの定番中国楽器をメインに、インドネシアのガムラン、チベットの楽器、インドの楽器、南米の楽器なども展示。日本のコーナーでは尺八、三味線などのほかにアイヌの民族楽器も紹介している。衡山路エリアに位置するので、街歩き中にふらっと立ち寄るのにぴったり。入場無料。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2012-07-25
ページTOPへ▲