観光情報観光情報 M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

檀園

タンユエン檀园

上海 > その他

地下鉄で行ける明代の史跡。大きな池を擁する中国庭園をのんびり散策してみよう。

上海市内の水郷「南翔老街」内の庭園。明代の文人・李流芳が私邸として建てたもので、当時は文化人が集まって詩を読んだりお酒を飲んだりして過ごしていたという。現在開放されているものは2011年に改修を終えたもの。ひょうたん型の大きな池や回廊、橋、楼閣などがバランスよく配置され、どこを眺めても絵になる風景を楽しめる。水郷散策時、喧噪を逃れてのんびりするならぜひこちらへ。入場料は30元(時期、催事によって変動あり)。

基本情報

  • 住所上海市南翔老街混堂弄5号
  • 電話番号021-5912-7883
  • 営業時間9:00-17:00
  • 休業日年中無休
  • クレジットカード不可
  • 駐車場無し
  • 日本語不可
  • 行き方地下鉄11号線「南翔」駅2号出口を出て高架を下り、中佳路、民主東路を左(西)に進みます。生産街を右折して南翔老街に入り、混堂弄を左折すると左手に入り口が見えてきます。徒歩約20分。地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2013-02-11