上海 > 徐家匯・体育館
口コミ・Q&Aに投稿
1931年に黄家の私邸として作られた庭園を1957年に公園として復元した場所。約3万5000平米の敷地内には、ハスの咲く池、太湖石、楼閣などが設けられ、公園というよりは中国式の古典庭園といった趣がある。樹齢100年近い古木も多く、特にさまざまな種類のキンモクセイが植えられていることで有名。園内には庶民的な売店から本格的な茶室まで座ってくつろげる店舗が3ヵ所あり、平日は近隣に住むお年寄りたちの憩いの場になっている。入場料2元。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2014-07-11
ページTOPへ▲