上海 > 浦東(東方路)
口コミ・Q&Aに投稿
上海でも指折りの歴史を持つ道教寺院。地下鉄6号線「源深体育中心」駅からすぐの場所に位置し、現在の建物は1991年に修復されたもの。三国時代に創建されたという説もあるが、文書に出てくるのは唐代ごろだという。境内には道教にまつわるさまざまな塑像が安置されているほか、道士たちによる楽器を使った儀式が行なわれていることも。旧暦の行事や春節などは参拝客でにぎわう。入場料は5元で、線香2束付き。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2014-07-24
ページTOPへ▲