上海 > その他
口コミ・Q&Aに投稿
松江区に位置する史跡公園。宋代に建てられ、明〜清代の修復を経て1970年代に再度修復された高さ約42mの塔を中心に、明代の石像、上海最古の石橋といわれる望仙橋、女性の神様を祀る天妃宮などが点在している。園内は公園のように整備されており、池でボートに乗ったり、季節の花々を鑑賞したりできる。春節シーズンはランタン祭りなども開催。入場料は一般12元で、塔に登る場合は別途5元がかかる。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2016-11-05
ページTOPへ▲