観光情報観光情報 M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

三元宮坤道院

サンユエンゴンクンダオユエン三元宫坤道院

上海 > その他

独特なお祈りと塑像群が神秘的。浦東に位置する女性道士のための道教寺院。

地下鉄7号線「錦綉路」駅エリアに位置する道教寺院。上海では唯一の全真派(道教)の女性道士のお寺(仏教でいう尼寺)。創建は1728年で、現在の建物は2006年に再建されたもの。主殿には三元大帝の塑像などが祀られている。上元節、中元節、下元節など、道教の祭日には楽器や歌とともに練り歩く女性道士の様子を見ることができる。供物やユニークな塑像、巨大線香など、中国の道教ならではの文化は必見。入場料3元(祭日、年末年始などは20元)。

基本情報

  • 住所上海市高科西路2119号
  • 電話番号021-5089-9283
  • 営業時間8:00-17:00
  • 休業日旧正月前日の昼など
  • クレジットカード不可
  • 駐車場無し
  • 日本語不可
  • 行き方地下鉄7号線「錦綉路」駅4号出口を出て右手後方へ進みます。すぐ見える高科西路を渡らずに右折してそのまま進むと右手に入り口が見えてきます。徒歩約4分。地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2017-02-14