上海 > 上海万博会場
口コミ・Q&Aに投稿
「世博会博物館」の隣に位置する卓球の大型ミュージアム。2018年オープン。「国際乒聯博物館(国際卓球連盟博物館)」を併設しており、ヨーロッパで発展した卓球の歴史、世界卓球殿堂入り選手の紹介、国際大会の資料、中国の卓球史、卓球外交など、2階建ての館内には卓球に関するあらゆる資料が展示されている。荻村伊智朗など、日本人選手の資料も豊富。30分無料で卓球ができるスペースもある。入場料は無料(エントランスの窓口でパスポートを提示し、指定の用紙にサインをするとチケットがもらえる。※2019年現在)。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2019-03-17
ページTOPへ▲