上海 > その他
口コミ・Q&Aに投稿
宝山区に位置する仏教寺院。約500年の歴史がある寺院を近年改築し、2022年以降「京都のような風景が楽しめる」と人気に。各建造物は中国の建築賞・魯班建築賞を受賞している。12000平米の境内には、塔や鐘楼、庭園などがあり、のんびり散策を楽しむことができる。観音像、薬師像などの仏像も見どころ。徒歩圏内には昔ながらの街並みや庶民的な市場が残る羅店鎮があるので、合わせて散策するのがお勧め。2022年現在、入場料(10元)は現金のみ対応。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2022-05-01
ページTOPへ▲