上海 > 南京東路・人民広場
口コミ・Q&Aに投稿
北京東路に位置する1934年竣工の劇場。外観の劇場名は周恩来の筆によるもので、1950年代は淮劇の専用劇場として使われていた。また、中国国歌が初めて演奏された劇場としても知られる。館内には約700席の中ホールと、300〜500席の可動式小ホール(ブラックボックス)があり、演劇、児童劇、音楽会のほか、海外のオペラ、演劇、バレエなどのライブビューイングも開催されている(英国ロイヤルオペラハウス、劇団☆新感線など)。2016年に一度改修工事が行われているが、内部の装飾はほとんど変わっていない。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2018-08-25
ページTOPへ▲