検索
観光情報
現在位置
エリア・テーマ
最寄駅
名前
セントーサ島
セントーサ・アイランド
Sentosa Island
シンガポール > セントーサ島
口コミ・Q&Aに投稿
詳細
地図
口コミ
周辺
プッコ
2013-06-26
シティー、ブギスエリアからセントーサ島までタクシーでは?
四人でセントーサUSSやウォーターコーブへ行きたいのですが、タクシーが安いとのこと。
地下鉄を乗り継ぐよりタクシーのほうを選択するほうがよいですか?
平日の朝行きます。
ホテルはグランドパシフィックの予定です。
削除依頼
コメント8件
つかちゃん♪
2013-06-27
どういう旅行にしたいかで答えが変わってきますね。
移動手段ということであれば、タクシーがいちばんだと思いますよ。
地下鉄乗り継ぎは面倒ですしね。
ただし、時間帯によってはセントーサ島に入るところで渋滞にあってしまう可能性はあります。
それくらいですかね?
個人的には、別に質問するようなことじゃないんじゃ?と思ってますけど。
返信する
削除依頼
プッコ
2013-06-27
つかちゃん♪さん
こんにちは。
モノレールのチケット売り場がすごく混んでるとか耳にしたので、地下鉄をそんなに利用するかどうかわからないので、4人分EZリンクカードを購入するのも割高かなとも。
タクシーも混む時間帯があるのですね、含めて検討します。
ありがとうございました。
返信する
削除依頼
realcubics
2013-07-04
MRTですとブラス・バサー駅からハーバーフロント駅まで行き、そこからセントーサ・エクスプレスですが、ホテルからだいたい1時間ぐらいかかるでしょう。
タクシーですと、順調であれば20分くらいで着くでしょう。
4人であればタクシーの運賃がちょっと高いぐらいです。
返信する
削除依頼
プッコ
2013-07-04
realcubicsさん
はじめまして。
やはりMRTだとそのくらいかかるのですね。
運賃が少ししかかわらなければ、タクシーと使うほうがいいですね。
ありがとうございました。
返信する
削除依頼
realcubics
2013-07-05
MRTなどの乗車時間は20分程度ですが、乗り換えがMRT駅で5分程度、ハーバーフロント駅からVivo City 内を5分以上かかるので、電車待ちの時間を含めると健脚な方でも40分以上かかると思います。地理不案内な初めての方だと1時間くらいかかるでしょうね。
なお、タクシーだと運賃以外にセントーサの入島料が1台あたりS$5~6かかります。
(S$2や3の時間帯もありますが)
返信する
削除依頼
プッコ
2013-07-06
realcubicsさん
ありがとうございます。
シンガポールは15年前に一度きたきり、はっきりいって不慣れです。
オープン時間までに着きたいので、行はタクシー、帰りはセントーサライダーが時間が合えば利用しようと思います。
返信する
削除依頼
realcubics
2013-07-06
セントーサ・ライダーは昨年で運行停止になっています。
セントーサからの直通バスは、USSの無料シャトルバスが2系統あります。
↓
Universal Studios Singapore® FREE Shuttle Service
http://www.rwsentosa.com/language/en-US/Homepage/HowToGetHere
外国からの観光客限定なので、パスポートと入国カードの半券が必要とされています。
30分間隔または1時間間隔で巡回しています。
これ以外だと、バスの乗り継ぎか、セントーサ・エクスプレスで、Vivo City に行って、MRTなどに乗り継ぎとなります。
返信する
削除依頼
プッコ
2013-07-06
realcubicsさん
こんばんわ。
ガイドブックにのっていたので、運行廃止になっていたとは知りませんでした。
USSの無料シャトルバスはパスポート持参というのはネックですね、でも便利そうです。
ホテルのアフタヌーンティーはサンダル、カジュアル服はバツですか?
インターコンチネンタルHのティールームを検討しています。
10歳12歳の子供連れです。
無理そうならTWGのティーサロンにしようかと・・・
アフタヌーンティーセットのようなのがありますよね?
すみません、ご迷惑でしたらスルーしてください。
ご丁寧にありがとうございました。
返信する
削除依頼
コメントを書く
ログイン
PC版
世界のナビ
エリア
グルメ
ショッピング
ビューティー
ホテル
エンタメ
観光情報
ツアー・手配
/singapore/miru/45/remark/402