ショッピングショッピング M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

スコッツスクエア

Scotts Square

シンガポール > オーチャード

2011年にオープンしたばかりの新しいショッピングセンター。ガラス張りの建物にはシンガポール初上陸のお店も多々あるので必見!

スコッツロードとオーチャードロードが交差する場所です!

スコッツロードとオーチャードロードが交差する場所です!


こんにちわ!シンガポールナビです。開発がまだまだ進むシンガポールでは、大きなショッピングセンターが続々とオープンしています。今回は昨年オープンしたばかりのスコッツロードにあるスコッツスクエアを紹介します!ガラス張りの外観は高級な雰囲気を出していて、シンガポール初上陸のブランドもあったりと、お買い物が好きな女性にはぴったりの場所となっています!

スコッツスクエアってどこにあるの?

MRTオーチャード駅から徒歩5分というバツグンのロケーションにあります。またグランドハイアットホテル、ヒルトンホテルや、グッドウッドパークなどの有名5ツ星ホテルからも徒歩圏内にあってとても便利!目の前には伊勢丹があったり、隣にはネイルやスパなどのお店が入っているファーイーストスクエアなど多くの関心を集めているスコッツロード!今一番注目を集めているエリアかもしれません!

中に入っているお店は、シンガポール発上陸のお店も多いので、中には高級ブティックが立ち並んでいるにも関わらず、訪れる人も少なくありません!また日本人にはお馴染みのブランドなども多数入っています。それでは、スコッツスクエアを覗いてみましょう♪

1階は国際的有名ブランドが多数!

ウィンドウショッピングでも楽しめそうです!

ウィンドウショッピングでも楽しめそうです!


1階には有名なブランドショップが入っています。国際的ブランドとして「エルメス」や「Kiton」などのラグジュアリーブランドはもちろんのこと、「PAUL&JOE」や「MICHAEL KORS」などのエレガントだけど、毎日のオフィスワークにも使えるデザインの婦人服を取り扱うブランドが見られます。またシンガポール初上陸のフランス発「LEONARD PARIS」のブティックも入っていたりと、お洒落な女性心をくすぐるおしゃれなデザインが多数取り揃えています。
ANNE FONATAINE

ANNE FONATAINE

PAUL & JOE

PAUL & JOE

LEONARD PARIS

LEONARD PARIS

PAUL & SHARKE

PAUL & SHARKE

Kiton

Kiton

HERMES

HERMES

2階は装飾品(カバン・時計など)、家具のお店が並びます!

2階は女性バックや装飾・小物を取り扱うお店が多く「ON PEDDER」は、まさに美術館のようなお店の展示セットとなっているので、見るだけでも楽しめます!「TIRA MARCH」はシンガポールでなかなか見つからない壊れなくて丈夫、なおかつ素敵なデザインのバッグがきっと見つかるはずです!また生活家具を取り扱う「POLTRONA FRAU」はさまざまなお部屋に合わせられるカウチソファやチェアーを取り扱うセレクトショップとなっています。シンガポールでお洒落な家具ってなかなか見つからないんですよね。。
カバン専門店「MARINA RINALDI」

カバン専門店「MARINA RINALDI」

小物や装飾品をとりそろえている「En Haute Joaillerie」

小物や装飾品をとりそろえている「En Haute Joaillerie」

ユニークなデザインの商品を取り扱う「ON PEDDER」

ユニークなデザインの商品を取り扱う「ON PEDDER」

時計専門店「Sincere」

時計専門店「Sincere」

デニムを取り扱う「BREAD & BUTTER」

デニムを取り扱う「BREAD & BUTTER」

大人な女性をターゲットとした「Marina Rinaldi」

大人な女性をターゲットとした「Marina Rinaldi」

日本料理「銀座鮨一」

日本料理「銀座鮨一」

また2階には日本銀座店にてミシュラン一つ星を受賞した「銀座鮨一」が入っています。入口からして日本の玄関口な佇まいで、何ともここだけ違う雰囲気を出しています!!本格的な江戸前寿司や懐石料理が堪能できて、日本人駐在者の舌をうならせているそうです。仕事の摂待などでも使える日本食料理店ですね!
イタリアレストラン「LA KUNA ROSSA」

イタリアレストラン「LA KUNA ROSSA」

もう1軒、おとなりにあるイタリアンレストラン「La Lunna Rosa」これも日本の中目黒にある有名イタリアンレストランが、シンガポール初上陸だそうです!ディナーなどはちょと値が入りますが、ランチだと30ドル~で美味しい本格的イタリアンパスタが堪能できますよ!!

3階はレストランエリア!

3階はシンガポールではすっかりおなじみの中華レストラン「クリスタルジェイド」が入っています。またブレックファーストミール(朝食)を提供する、ちょっと変わったお店「WILD HONEY」もおとなりにあります!ここは1日中世界各国の朝食が食べれるということで、シンガポール人の中では人気のカフェレストランです。ゆったりとした音楽が流れる店内で食べれるお洒落カフェは夜遅くまでにぎわっています!
中華料理店「クリスタルジェイド」

中華料理店「クリスタルジェイド」

朝食カフェ「WILD HONEY」

朝食カフェ「WILD HONEY」

地下は日常ライフエリアに!

高級スーパーマーケット「Fair price finest」

高級スーパーマーケット「Fair price finest」

さてさて、3階まで来てみたら次は地下へおりてみましょう!地下にはシンガポールではすっかりおなじみのチェーンスーパーマーケットの「Fair price finest」。食料品だけでなく、シンガポールのお土産もおいているので訪れる観光客も多いみたいです。またフランスパン専門店の「Maison Kayser」。もちろんフランスパンだけでなく、種類豊富なパンが並んでいるのでどれにしようか迷ってしまいます!!フランス人も納得の味で毎日行列ができるほどの人気ぶりです。またUOB銀行も入っているので、ATMでお金を卸したりすることもできます。ドラッグストアの「Gardian」もコスメや薬なども購入できるのでとても便利です!
UOB銀行\n

UOB銀行\n

ドラッグストア「Gurdian」

ドラッグストア「Gurdian」

「Maison kayser」

「Maison kayser」

いかがでしたか?店内は「エレガント」「ラグジュアリー」をコンセプトにデザインされているそうで、中に入っているお店も他とはちょっと違う高級感ただよう雰囲気を味わえるのではないかと思います。非日常的な時間をスコッツスクエアで楽しむのはいかがですか?以上、シンガポールナビがお届けしました!

基本情報

  • 住所6 SCOTTS ROAD SINGAPORE 228209
  • 電話番号+65 6235 5055
  • 営業時間10:00-23:00 (お店によって違います)
  • 休業日無し
  • クレジットカード
  • 駐車場あり
  • 日本語不可
  • ホームページhttp://www.scottssquareretail.com/
  • 行き方MRTオーチャード(Orchard・NS22・ノース・サウス線)駅のA2出口を出て、スコッツロードを北へ歩くと、すぐ右手に見えるスコッツスクエアのガラス張りの建物が見えてきます。徒歩約5分地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2012-11-27