コーヒー好きのシドニーっ子のイチ押しカフェ!

こんにちは、超が付くほどのコーヒー党のシドニーナビです。今日はセントラル駅からほど近い、細い道の一角に「美味しいオーガニックコーヒーが飲める人気店」があるという噂を聞きつけ早速行って来ました!
 セントラル駅からは徒歩約5分。 |
 シドニーCBDを巡回している無料シャトルバスが近くに停まります。 |
 中国系のメディカルセンターが曲がり角の目印。 |
 一見なんの変哲もない細い通りですが、実はカフェの激戦区! |
 カフェの向かいはモダンなアパート。 |
何の変哲もない(失礼!)シンプルな店内には木の温もりを感じさせるテーブルと椅子があり、10人も座ればもう満杯。テイクアウェイ以外の殆どのお客さんは外のテーブル席でコーヒーを楽しんでいました。

ナビも外の席について、さぁオーダー!!「コーヒーのメッカ」と言われているこのお店を楽しむために、今日は敢えてデザートを頼まずコーヒーのみをオーダーしてみました。
 |
 |
“single origin of the week”、“house origins blend”、“organic Mexican mountain water decaf”の中から選べます。 |
 コーヒーアートも素晴らしいカフェラテA$3.50 |
 アイスクリームがグラスの半分にしっかり詰まっているアフォガードA$4.50 |
さて、まずはカフェラテを一口。「オーガニックのコーヒーは味がイマイチ…」と今まで偏見を持っていたナビでしたが、素直にごめんなさいっ!なほどのおいしさでした。スタッフに正直申告してそのおいしさの秘密を聞いてみたら「品質第一だからね!ただ単にオーガニックやフェアトレードのコーヒー豆を選んでいるだけじゃなくて、その木が育つ土壌や高度にまでこだわっているからね」との返事。なるほど!
アフォガードに使われているアイスクリームはバニラビーンズが効いていてビターなエスプレッソと絶妙なハーモニー。ミルクなしでエスプレッソを飲めないナビでもおいしくぺろりといただけちゃいました。
店内には10種類近いコーヒー豆がずらり。どれを買ったら良いか迷ってしまいます。
ショウケースとカウンターにはケーキやチョコレートも。
さすが、シドニーのコーヒー好きで知らない人はいないといっても過言ではない程の有名店、閉店近い時間までひっきりなしに客足が途絶えることがありませんでした。
コーヒーはもちろんのこと、食事のおいしさにも定評があるようなので、今度来た時は食事やデザートも是非試してみたいな。来週あたりにはリピしていそうなシドニーナビでした。