グルメグルメ M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

ベイザーズ・パビリオン

The Bathers` Pavilion

シドニー > モスマン(北部)

ビーチに映える白亜のレストラン&カフェ!

こんにちは、シドニーナビです。朝起きて最初に目に入った空が真っ青だった日はベッドからビーチに直行したくなりませんか?

“キレイな海を眺めながらゆったり朝食”それだけでハッピーな1日を約束されそうな気分ですよね。今日はそんなハッピー・デイのスタートにふさわしいお店にご案内します。
ビーチの北の端にある「The Bathers' Pavilion」は、一見ギリシャを思わせるような白一色の建物がひと際目立つ、バルモラルビーチのランドマーク的存在。ご近所リッチマダムに混ざってのんびりとした時を求めて、いざ入店!


建物中央にある入口は道路、ビーチの両側から入れます。

海に向かって右側がレストランエリア。落ち着いた邸宅のような内装です。

そして左側がカフェエリア。
ご覧の通りとても素敵なレストランなのですが、平日の2コースランチでA$75、3コース A$90(ちなみに週末は2コースA$95、3コースA$115)と結構なお値段なので、今日はカフェの方に進んでみましょう!(景色の素晴らしさは同じだもの…)
同じ考えの人が多いのか、平日の午前中でも場合によってはかなり込んでいます。海を見ながら待つのもいいですが、ウェイティング・カウンターでレシピ・ブックを眺めながら順番を待つのもオススメです。

カフェの奥の席も個性的で寛げそうだったのですが、せっかくなのでビーチ正面の窓際の席をリクエストしました。
席からの眺めはこんなに素敵!

席からの眺めはこんなに素敵!

爽やかな1日はカフェラテからスタート!

爽やかな1日はカフェラテからスタート!

さぁオーダー!

朝はあまりたくさん食べられないという方にはペストリーなど軽めのものがオススメです。
カフェ・ラテA$3.70

カフェ・ラテA$3.70

ターキッシュ・トーストA$6.50

ターキッシュ・トーストA$6.50

チョコレート・クロワッサンA$3.60

チョコレート・クロワッサンA$3.60


トーストにタマゴ、ベーコン、ソーセージ、マッシュルーム、ポテトとトマトがついた“Balmoral Breakfast(A$24.50)”を始めとしたホットプレートもありますがちょっと割高感があるので、ここは「のんびり&ちゃっかり」(!?)で12時スタートのランチメニューも一緒に楽しんでしまいました。
クアトロ・ピッツァA$20.50

クアトロ・ピッツァA$20.50

ロケット・サラダ・ウィズ・ブレサオーラ&ペアーA$19.50

ロケット・サラダ・ウィズ・ブレサオーラ&ペアーA$19.50


ピザベースは薄焼きクラフトで、サクサクしつつもチーズのトローリ感と絶妙のコンビネーション。名前のとおり4種類のチーズを使っていてチーズ好きにはたまらない!

サラダはさっぱり感を求めてロケット(ルッコラ)をチョイス。“Bresaola”というのは塩漬けした牛肉のハムで、薄切りの洋梨とパルメジャンチーズとも相性Good!しかし量が多いので少なくとも2人でシェアすることをオススメします。
窓の外は犬の散歩や子どもとビーチで砂遊びをする一家の姿。ゆったりと流れる雲と同じ位のんびりとした時間が流れて行きます。月〜金曜日の15:00〜17:00にはハイティー(A$40/2人)も楽しめるそうです。以上、シドニーナビでした。

基本情報

  • 住所4 The Esplanade, Balmoral Beach NSW 2088
  • 電話番号02-9969-5050
  • ファックス02-9969-4626
  • 営業時間7:00〜(レストランは9:00〜)ラストオーダー21:30
  • 休業日無し
  • クレジットカードVisa, Master, Amex, Diners
  • 日本語不可
  • ホームページwww.batgerspavilion.com.au
  • その他の情報※記事内の料金は2009年3月現在です。
  • 行き方Town HallまたはWynyard駅より169,175番のバスで約20分、Mosman(Spit Road x Awaba Street )で下車。 Spit Roadからバスの進行方向に向かって右手に Awaba Streetの交差点を曲がり海に向かって坂を降りて行くと、約1キロ歩いた 正面にあります。
    または、同じバスで約15分、Mosman(Military Road x Bond Street)で下車、257番バスに乗り換えて約10分、終点のBalmoral(Ragran Street x The Esplanade)で下車。海に向かって左側にすすんだ右手にあります。 地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2009-04-17