シドニー > グリーブ(西南部)
口コミ・Q&Aに投稿
グリーブの閑静な住宅街にひっそりと建つ、三国志の英雄関羽の霊をまつる廟。歴史は古く、もともとの建物は広東省四邑地方からの移民によって1898年に造られ文化遺産にも登録されています。後にシティからこの場所に移され、1955年の火災で建物の一部を立て直すなどしましたが、今でも武神、財神として広く尊信されています。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2013-02-14
ページTOPへ▲