ショップというより博物館!?

こんにちは、シドニーナビです。今日はこだわりの生活雑貨を求めてウラーラにやってまいりました。メインストリートのQueen Streetのちょうど真ん中にあるこちらのインテリア雑貨&ブティックは、結婚式のブライダル•レジストリーとしても人気を集めています。さっそく店内に入ってみましょう!
テラスハウスを2軒まるごと使った店内は、世界中から集められた“ハイセンス博物館”といった趣があります。
まずは香りのセクションから。
エルメス、ディプティックを始めとしたフランス製香水がずらり!

<Gardenia Flower Soap A$9.00>
さらにキャンドル、ソープまで香りにまつわる逸品が勢揃い!
換気がしっかりしているので“香りもの”を取り揃えているお店にありがちな“強い香りが混ざって目眩クラクラ〜”の心配もありません。
 雑誌のグラビアのようなベッドルーム |
 ミッソーニのバスタオル A$299 |

床に無造作におかれているクッションですが、値札を見てビックリ!
凝った刺繍と素材のクオリティにこだわったらこのような値段になってしまったようです。
 リネン100%(60㎝ x 60cm) A$780 |
 コットン100%(70cm x 70cm) A$350 |

中庭を横目で見ながら奥の方へ進んで行くと藤製品のエリアが。

そのほかにも、店内いたる所に雑貨類が無造作に置かれています。
貝細工が素敵なイタリア製の鏡(700cm x 900cm) A$750。
アンティークかつエキゾティックなキッチンウェアは食器としてだけでなく、インテリア小物としても活躍してくれそう。

2階はレディス•ファッション•フロア。シックな黒から南国の鳥を思わせるようなカラフルなものまでデザインはまちまちですが、品質とセンスの良さに有閑マダムのクロゼットを思わせます。
インターナショナルレーベルが多数。日本人デザイナーKENZOの商品も!
友人知人へのちょっとしたプレゼントや自宅インテリアのアイディアが山盛りの店内はついつい長居してしまいそうになります。スタッフは「聞けばいくらでも答えてくれるが、基本的に放任主義(?)」なスタンスなので、長時間店内を眺めていても居心地が悪くなりません。それぞれ個性豊かな商品たちでありながら、チグハグにならない統一感のある店内に上級センスを感じました。以上、ウラーラからシドニーナビでした。