初めての撮影でも安心!優しく親切なスタッフさんと一緒に撮影できる写真館「金紗夢婚禮」で理想の記念写真を

こんにちは、台北ナビです。
今回はMRT信義線「信義安和」駅から徒歩10分の場所にある「金紗夢婚禮」という結婚写真を主に扱っている写真館に体験取材へやってきました。何を隠そう、ナビは写真館初体験!ということで、わくわくと不安が入り混じった気持ちでスタートしました。
見落とさないで!「金紗夢婚禮」はレンガ造りのビルの中
 MRT「信義安和」駅出口2を出て、そのまま直進 |
 中鼎大楼の入り口を正面から見た様子 |

「金紗夢婚禮」は7階にあります
MRT信義線「信義安和」駅出口2を出て、そのまま直進。敦化南路を左折し5分ほど歩くと、左側にレンガ造りの中鼎大楼という大きな建物が見えてきます。「金紗夢婚禮」はこのビルの7階にあります。
正面のエレベーターを使って7階まで上がると、そこにはガラス張りの広々とした落ち着いた空間が。お店の入り口付近にはひときわ目を引くウェディングドレスとタキシードがディスプレイされていて、いよいよだ!とナビの気持ちも高まってきました♪
 エレベーターを降りると目の前に広がる広々とした空間 |
 衣裳部屋入り口近くにディスプレイされているウエディングドレスとタキシード |
理想の撮影を思いのままに実現してくれます

「金紗夢婚禮」には日本語がとても上手なレベッカさんというスタッフさんがいらっしゃいます!関西で日本語を勉強されたというレベッカさんは、明るく親切に接客してくださいます。日本人のお客さんが来店した際にはレベッカさんが対応してくれるということなので、中国語が分からなくても気軽に利用できますね~
今回ナビはドレスと私服それぞれ1着ずつ撮影するコースを選択。撮影は屋外での撮影をお願いしました。「金紗夢婚禮」ではスタジオ、屋外どちらでの撮影も可能ですが、「金紗夢婚禮」のお客さんは圧倒的に屋外での撮影が多いそう。
レベッカさんは「金紗夢婚禮ではお客様のご希望に沿った撮影ができるように最大限努力しています!なので、屋外撮影も基本的にはどんな場所でもOK!観光地や日本では考えられない線路での撮影など臨機応変に対応しています。最近では十分へ行きドレスでランタンを飛ばす撮影が人気です!」と話してくれました。
屋外撮影の際には専用の車を用意してくれ、撮影代金に車代も含まれているプランもあります!タクシー代を気にせず、観光も兼ねて撮影を楽しめるというのも人気の理由のひとつのようです。
また屋外撮影の際には保険にも加入してくれます。その際にパスポートナンバーを聞かれますので、すぐにわかるようにしておくと便利ですよ~。
 受付 |
 撮影に使うブーケを準備してくれているレベッカさん |
 打ち合わせなどで使われる部屋も落ち着いた空間で居心地バツグン |
 撮影数日後になりますが、こちらで写真選びもOK!帰国される方は、データを見て自宅で写真を選ぶこともできます |
ドレス販売から始まったお店ならでは!豊富なドレスのバリエーションに胸が躍る♪
 自分に似合う衣装はあるかな…なんて不安は不要!見て~このバリエーションの多さを!! |
 奥のオフィスでは販売用のドレスを製作中!お子様用の衣装は買取りになりますが、扱っているそうですよ~ |

ドレスはすべてきれいに整頓されていました
まずは衣装選びからスタートです。衣裳部屋に入ると、そのドレスの数に目を奪われて思わず絶句。
「金紗夢婚禮」はドレス販売を行っているお店であったことから、ドレスの数がとにかく豊富で、レベッカさんによるとドレスは全部でなんと1000着以上!「台湾では披露宴で少なくともホワイト1着、カラー2着と、写真用に2,3着のドレスを着るので1000着以上ないと足りないんです!」とのことでしたが、それにしてもものすごいバリエーション…これだけあれば大切な記念撮影にお気に入りの1着を選べますね~。
豊富なドレスの種類の中には大きめサイズのドレスの用意もあるということでした!
 どれもこれも素敵で迷っちゃう… |
 一部特別なドレスは追加料金がかかります |
 スタッフの方は親切にドレス選びのお手伝いをしてくれます |

これらのドレスは1着1着カバーに入れられ、きれいに整頓されていて大切に扱われていることがひとめで分かります。カバーの外側には、わかりやすくそのドレスの写真が入れられていますので、ドレス選びの参考にできますよ。
ドレス選びの際にどんなドレスがいいのか分からない!といったときには、スタッフの方が希望を聞いてくださった後に、撮影者の年齢や雰囲気、また当日の撮影場所などを踏まえて一緒に考えてくれますのでご心配なく☆
とことん試着させてくれますよ~!

試着室には大きな鏡と広々とした試着スペース
実際にナビもスタッフの方と相談し、何着か候補のドレスを持って試着室へ向かいました。試着室の広々としたスペースにはソファーが用意されていて、試着の準備をしている間に紅茶かコーヒーをサービスしてくれます。
大きな鏡を前にいざ試着スタート!あれもいいこれもいいと迷いに迷いました…今回は屋外撮影なので裾があまり広がっていないものにしよう!若いうちにしか着られないデザインにしよう!(ナビはぴちぴちの20歳です!) ということで、いちばん右の可愛らしいドレスに決定!バスローブに着替え、次はメイクアップです。
 座り心地抜群のソファに座って試着待ちをする時間も幸せですね♪ |
 街路樹を見つめながら新婦の美しい姿を待てます! |
 着てみるとやっぱりどのドレスもいい! 笑 |
 何度も脱ぎ着を繰り返し… |
 可愛らしいドレスに照れくさくなるナビ |

ついつい笑顔になっちゃう!
普段はあまりメイクが濃くないナビですが、今回は撮影用にヘアメイク担当のMaggieさんにお願いして、ばっちりお化粧してもらっちゃいました♪
まずメイクを始める前に敏感肌でないかということや、アレルギーの有無を確認してくれます。アレルギーがある人や苦手な化粧品の種類がある人は、避けてもらうこともできますし、自分が持参した化粧品を使ってもらうことも可能ですので、気軽にお願いしましょう!また敏感肌の方は、撮影が終わった後の移動中などでもすぐに化粧が落とせるように、シートタイプの化粧落としを持参することをオススメします♪
ベースメイクからばっちりお肌を整えてもらい、つけまつげでまつげもりもり、アイテープで二重幅を調整、アイラインをきれいに引いてもらい、と手際よくメイクが進んでゆきます。スピーディーではありますが、その間に何度もMaggieさんは「痛いところはない?」「気持ち悪いところはない?」と優しく聞いてくれました。遠慮して伝えるのが遅れてしまうと直すのにさらに時間がかかってしまうこともあるので、何か直してほしいところがあった時には遠慮せずに早めに伝えましょう!
 ベースメイクでお肌を整えて |
 まつげのボリュームを増やしたら |
 二重幅を調整して… |
スピーディーかつ丁寧なメイクはさすがプロの技!毎日Maggieさんにお願いできたらいいのになあ~なんて思っている間に、メイクが完了しました!ヘアメイクの前に先ほど選んで、サイズ直しをしてもらったドレスを着ます。髪型が崩れてしまいますからね~。
オーダーメイドのようにピッタリサイズのドレスが嬉しい♪
 普段は見ることができないドレスのサイズ直しの様子 |
 サイズ直しを終えたドレスはオーダーメイドのようにぴったりでした |
「金紗夢婚禮」にはドレスの仕立てをしてくれる方が常駐しているため、たった10~15分ほどでサイズ直しは終わります。ドレスのサイズ調整は結婚写真館ならではのサービス!外ロケなのに、安全ピンでサイズを調節している姿は見られたくないですものね。
通常は前日までに打ち合わせと衣装選びを終えておくので、当日にはサイズ直しを終えたドレスを用意しておいてくれるとのことでした!
※撮影が木曜日の場合は、水曜定休なので火曜までに衣装選びを済ませる必要があります
すばやいのにかわいいヘアセット!
 全体的に髪を巻いてからヘアセットスタート |
 メイクと同様にすばやくヘアセットも進んでゆきます |
 あっという間にアップスタイルの完成 |
 前からのバランスを見て顔の横髪を少しカットしてもらいました |
 口紅を塗ってもらい、準備完了~ |
 後ろからの見た目はこんな感じ!かわいい♪ |

おめかし完了!いざ撮影へ~♪
ドレスを着たら先ほどのメイク台に戻り、ヘアセットがスタート!日本人はダウンスタイルの希望が多いとのことでしたが、今回は衣装に合わせてアップスタイルにしてもらいました!
髪飾りもドレスのイメージにぴったりのものを準備してもらい、素敵なヘアスタイルになりました。仕上げに口紅を塗ってもらい、撮影準備完了~☆
カメラマンのDanさんとアシスタントのGavinさんと合流し、撮影場所に移動です!
和やかな雰囲気の撮影は、初めてでも安心して楽しめます

今回の撮影場所は青田街。台北市内であるにもかかわらず、都会の喧騒を忘れてしまうような落ち着いた空間で、いたるところに見られる自然の緑と白いドレスとのコントラストがよく映えます。撮影場所にはヘアメイクさんもついてきてくれるので、髪型やメイクの崩れを心配することなく撮影を楽しめますよ~!
 お化粧や髪型が崩れたらすぐにヘアメイクさんがすぐに直してくれます |
 アシスタントさんの細やかな気づかいにも感動 |

ブーケの持ち方を優しく指導していただいている様子
いざ撮影スタートです。
冒頭でも言いましたが、ナビは今回写真館初体験!どんなふうに撮影が進んでいくのか少し不安な気持ちもありました。ですがスタッフさんはみなさんとても優しく、ポーズや目線の指導も身振り手振りを交えながら具体的に教えてくださります。これなら初めてでも何の心配もいりません!
ナビが少し緊張して、表情が硬くなってしまっていた時にはDanさんが優しく「スマーイル!」と声をかけてくださいますし、レベッカさん、Maggieさんもおどけたポーズや表情で笑わせてくださいます。
 いいお天気で撮影日和でした~ |
 ポーズの指導もレベッカさんが通訳してくれるので安心です |
 街中で緑を交えた写真が撮影できるのも青田街のいいところ |
 見慣れたキャラクターの落書きをバックに撮影 |
 うしろ姿を撮影するためにゆっくりゆっくり歩きます |
 「こっち見て~」とMaggieさんも目線指導をしてくださいました |
永康街でモデル気分♪
ドレスでの撮影が終わると、次は私服に着替えての撮影です。私服での撮影が始まる前にはお化粧直しと合わせて髪型も私服のイメージに合わせたものに変えてくれます。私服での撮影は先ほどまでのドレスでの撮影よりもフランクな雰囲気での撮影でした。
なんと、永康街に行って撮影したんですよ~。大好物のマンゴーかき氷を食べながらの撮影でご満悦♪蔥抓餅を食べたり、鼎泰豐の前でも撮影。変身写真なのに、観光も楽しめちゃうって最高。しかも、何気ない観光の様子をプロに撮ってもらうと、思い出がきちんと残るし、モデルさんになったみたいで、嬉しい♪
 私服での撮影前にお化粧直しとヘアスタイルのチェンジをしてくれます |
 カメラを構えながら撮影の指示を出してくれる時もあります |
 私服での撮影もとても和やかな雰囲気 |
 道路を挟んだ向かい側からカメラを構えて自然な雰囲気の写真を撮影してくれました |
 あの「鼎泰豐」の前でも撮影! |
青田街~永康街と撮影し、17時頃に「金紗夢婚禮」へ帰ってきました!14時頃に出発したので、外ロケ所要時間は3時間ほど。個人撮影の場合、所要時間はだいたい今回と同じ2、3時間とのことでしたが、結婚写真の場合は準備から撮影までで丸1日かかります。
一生記念に残る写真なので、撮る側も撮られる側も妥協できません!長い撮影になっても、楽しいスタッフさんたちと一緒ならその1日も素敵な思い出になりそうですね♪
レベッカさんからご利用にあたってのアドバイスをいただきました~☆
1.最低限の持ち物【新婦】
下着(Nu Braのほうがおすすめ)と靴(ショットのご希望でなければ歩きやすい靴で大丈夫)を持ってきてください。
【新郎】
靴(白いタキシードを選ばれる際は白い靴付き)と靴下(靴の色と合わせて)を持ってきてください。
2.その他の持ち物*化粧品にアレルギーがある人は持参することをオススメします。
*ヘッドピース、アクセサリー、ベール、ブーケなどの小物は全て付いていますが、使いたい物がある場合には持ってきて頂いても大丈夫です。
*そのほかにも撮りたい小物などがあれば是非持ってきてください!(指輪を撮りたい!などという要望も大歓迎)
3.事前準備について
*希望のヘアメイクスタイル、ロケ地、撮影スタイルなどについて大まかでもイメージを考えておいて頂けると、より円滑に進めると思います。イメージに関してご出発前にメールで必ず確認させて頂きますが、もちろん前日の打ち合わせや当日の変更は可能ですのでご安心ください。また、何も考えずに来られてお話させて頂いているうちにイメージが出来上がってゆく方もいらっしゃいますので、あまり緊張しなくて大丈夫です。
データをすべてくれるから、帰国後もゆっくり写真を選べます♪

わぁ~い!写真が届きました♪
ドレスを着ておすまししているナビも、普段着で永康街を楽しんでいるナビも笑顔がいっぱいで、台湾が大好きなナビのことをそのまま切り取ってくれているようで嬉しい!
短い滞在時間だと、撮影後の写真を選べなくて写真館任せとなってしまうところも多い中、こちらはなんとすべてのデータをもらえるんです!その中から自分のお気に入りの写真を選んで、アルバムを作ってくれるので、思いのままのアルバムを作れるのがいいなと思いました。
※プラン内容以上の写真修正には追加料金がかかります。
※アルバムがつかないプランもございます。

「金紗夢婚禮」にお願いすれば、楽しい撮影そのものが素敵な思い出に
最初は少しの不安を抱えてスタートしたはずなのに、いつのまにかそんなことを忘れて自然に笑顔になっていたナビ。「金紗夢婚禮」の素敵なスタッフさんとの撮影なら初めての写真館でも何の心配もいりません!
以上、いつか本物の素敵な結婚写真の撮影に、また必ず訪れたいなと思うナビがお届けしました。